ここから本文です。

印刷

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年4月1日

ページ番号:746738

千葉県立美術館実施計画の策定について

発表日:令和7年4月1日
県立美術館

県立美術館では、令和6年3月に策定した「千葉県立美術館活性化基本構想」で示した理念、目指す姿を実現するため、令和7年度から10年度で取り組むべき事業についてまとめた「千葉県立美術館 実施計画」を策定しました。

今後、本計画に基づき、県立美術館の更なる魅力向上と活性化に向けて様々な取組を進めていきます。

概要

計画期間

令和7年度から令和10年度(4年間)

3つの総合指標

-  項目 現状 目標(令和10年度末)
総合指標1 認知度(「知っている」人の割合) 40.1パーセント 50パーセント
総合指標2 利用満足度(「満足している」人の割合) 43.7パーセント 60パーセント
総合指標3 年間入館者数(3年間の入館者数の平均) 99,164人 120,000人

10の重点事業

展示

  • 地域の特色を活かしたアートプロジェクト、他分野とアートの融合、世界の潮流を捉えたアート

展示

収集保管・調査研究

  • 房総の美術をはじめとするコレクションの紹介と研究の深化

コレクション コレクション コレクション

交流・教育普及

  • 国内外のアーティストとの交流の場の創出
  • アーティストやボランティアと子どもたちの出会いの場・創作体験の機会を創出
  • 多様なニーズや経験の違いに応じた体験プログラム
  • 学校教育との連携による美術教育の拡充

環境整備

  • 資料のデジタルアーカイブ化、SNS等を活用した積極的な情報発信
  • 様々な特性を持つ人々への対応、あらゆる人々にやさしい環境の整備
  • 館全体の施設整備に向けた検討、収蔵環境の整備と作品保全
  • アメニティ設備の整備・充実による魅力的な美術館空間の創出

策定の経緯

令和2年9月 千葉県立博物館の今後の在り方 策定
令和3年12月 千葉県立美術館アドバイザリー会議 設置
令和6年3月 千葉県立美術館活性化基本構想 策定
令和7年3月 千葉県立美術館実施計画策定

関連資料

千葉県立美術館実施計画の概要・全文はこちらからご覧ください。

千葉県立美術館実施計画 概要(PDF:314.7KB)

千葉県立美術館実施計画 全文(PDF:1,341.4KB)

関連リンク

千葉県立美術館ホームページ外部サイトへのリンク

お問い合わせ

千葉県立美術館
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-10-1
電話 043-242-8311
ファックス 043-241-7880