ちばの子供たちへの食育推進に関する連携協定締結について
この度、県、県教育委員会、JAグループ千葉は、ちばの子供たちへの食育推進に関する連携協定を締結しました。今後は、これまで以上に3者が連携を図り、農業・農村の役割や「ちば」の食材・食文化等に対する子供たちの理解醸成と、地産地消の一層の推進を図ってまいります。
締結式
(JPG:60.6KB)
1 開催日時
令和6年12月25日(水曜日)午後1時30分から
2 開催場所
県庁本庁舎1階多目的ホール
3 出席者
- 千葉県知事 熊谷 俊人
- 千葉県教育委員会教育長 冨塚 昌子
- JAグループ千葉 千葉県農業協同組合中央会 代表理事会長 松元 善一
連携・協働事項
1 農業体験活動の推進
- 各JAに連絡窓口を設置、ちば食育サポート企業に登録
- JAグループ千葉「食育活動支援事業」を活用した米づくり活動 等
2 学校給食における地場産物の活用促進
- 県内の年間農産物出荷情報の共有
- 学校給食関係者とJAとの連携強化 等
3 その他農業の理解につながる食育の推進
- 農場・施設見学や出前授業での連携
- 農産物の生産、流通、価格形成についての理解、啓発活動 等