ここから本文です。
発表日:令和7年3月26日
農林水産部環境農業推進課
朝食は、より良い生活習慣づくりや生活習慣病の予防などにつながるものです。県では、食育の一環として、県と協定を締結※している大塚製薬株式会社及び株式会社ファミリーマートと連携し、県内のファミリーマート店舗にて以下のとおり啓発動画の放映、ポスター等の掲示の取組を行います。
※平成21年5月11日 株式会社ファミリーマートと「地域振興・地域貢献に関する包括協定」締結
※平成28年1月30日 大塚製薬株式会社と「健康づくりに関する連携協定」締結
ファミリーマート店内のデジタルサイネージ(FamilyMartVision)において、チーバくんが登場するオリジナルの「朝食喫食」の啓発動画を放映します。
【動画イメージ】
そのほか、店舗での普及啓発ポスターや店内売場でのPOPの掲示を行います。
期間 :令和7年4月1日から4月14日(ポスターの掲示は5月31日まで)
時間帯:午前5時から10時59分(1時間に6回、15秒/回放映)
県内ファミリーマート各店舗(デジタルサイネージ設置店は約400店舗)
〇「早寝早起き朝ごはん」国民運動の推進について(文部科学省)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください