ここから本文です。
<指標で知る千葉県2023から>
日本で一日に起こる出来ごとの数を調べてみました。
各出典先の数値を使って、県統計課で算出しました。
1)赤ちゃん誕生(たんじょう){2021(R3)年}
2,223.6人/日(2,297.4人/日)
2)なくなった人{2021(R3)年}
3,944.8人/日(3,750.7人/日)
3)結婚(けっこん){2021(R3)年}
1,373.0組/日(1,435.8組/日)
4)離婚(りこん){2021(R3)年}
505.2組/日(528.0組/日)
5)転入(てんにゅう)・転出(てんしゅつ){2021(R3)年}
6,144.8人/日(6,140.7人/日)
6)電力需要実績(でんりょくじゅようじっせき){2021(R3)年度}
229,343万kWh/日(224,903万kWh/日)
7)ひとりあたりの水を使った量{2020(R2)年度}
332リットル/人・日(328リットル/人・日)
8)ひとりあたりのごみの量{2020(R2)年度}
901g/人・日(919g/人・日)
9)あたらしく家を建(た)てた戸数(こすう){2021(R3)年度}
2,372戸/日(2,225戸/日)
10)1家族(かぞく)がつかったお金{2021(R3)年}
9,173円/日(9,112円/日)
11)海外(かいがい)に出かけた人{2021(R3)年}
1,403人/日(8,673人/日)
12)海外(かいがい)から来た人{2021(R3)年}
967人/日(11,768人/日)
13)交通事故発生(こうつうじこはっせい){2022(R4)年}
824件/日(836件/日)
14)犯罪発生(はんざいはっせい){2022(R4)年}
1,647件/日(1,556件/日)
15)火災発生(かさいはっせい){2021(R3)年}
96.5件/日(94.8件/日)
16)救急出動(きゅうきゅうしゅつどう){2021(R3)年}
16,969件/日(16,211件/日)
17)図書館本(としょかんほん)の貸出(かしだし){2020(R2)年度}
1,554千冊/日(1,855千冊/日)
18)鉄道乗車(てつどうじょうしゃ){2021(R3)年度}
JR1,934.6万人/日(1,837.4万人/日)
民鉄3,217.6万人/日(3,003.6万人/日)
※( )の数値は前年(前年度)のデータです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください