ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 大気 > 自動車公害 > 環境に与える影響が最小限となるように自動車を使用しましょう

更新日:令和6(2024)年2月1日

ページ番号:14104

環境に与える影響が最小限となるように自動車を使用しましょう

(千葉県環境保全条例第55条の規定による自動車の使用に伴う環境への負荷の低減を図るための指針)

自動車を使用する事業者は

  • 自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の実態を把握し、自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の量を計画的に減らす。
  • 低公害車や低燃費車を積極的かつ計画的に導入する。
  • 共同の輸送・配送、積載効率の向上、自動車以外の輸送手段や効率的な走行ルートの選択により計画的に自動車の使用を抑制する。
  • 運転者が適正運転を行うよう教育する。
  • 運転者が不要なアイドリングを行わないよう教育する。
  • エアークリーナの清掃やタイヤ空気圧の管理などの適正な車両の維持管理をする。

自動車を使用する方は

  • エアークリーナの清掃やタイヤ空気圧の管理などの適正な車両の維持管理をする。
  • 経済速度走行、不要な積荷の抑制など環境に配慮した適正運転をする。
  • 不要なアイドリングをしない。
  • 自動車の使用を控え、なるべく公共交通機関を利用する。

荷主の方は

  • 荷物の受託者からディーゼル車規制への対応、実施状況について定期的報告を受けることなどにより、ディーゼル条例の遵守状況の確認をする。

建設機械、農業機械を使用する方は

  • 適正な燃料を使用する。
  • 適正な整備をする。
  • 適正運転をする。
  • 不要なアイドリングをしない。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部大気保全課自動車環境対策班

電話番号:043-223-3557

ファックス番号:043-224-0949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?