ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > スポーツイベント > ちばアクアラインマラソン > お知らせ一覧‐ちばアクアラインマラソン2024 > 江口 寿史さんコラボ第1弾!「ちばアクアラインマラソン2024」 ラッピングバスの運行開始!
発表日:令和6年4月23日
ちばアクアラインマラソン実行委員会
(環境生活部スポーツ・文化局生涯スポーツ振興課)
11月10日(日曜日)開催の「ちばアクアラインマラソン2024」をPRするため、千葉県ゆかりの漫画家・イラストレーターの江口 寿史(えぐち ひさし)さんの作品をデザインに使用したラッピングバスが、県内各地と東京、横浜、川崎などを結ぶ高速バス路線において、4月24日(水曜日)から運行を開始します。
※江口 寿史さんコラボ第2弾については、後日公開予定です。
令和6年4月24日(水曜日)から11月10日(日曜日)まで
※運行期間は予定であり、予告なく変更・中止となる場合があります。
運行期間中であっても運休となる場合があります。
運行情報について、バス会社や乗務員へのお問合せは御遠慮ください。
(ラッピングバスの運行時間は、不定期となります)
日東交通
小湊鐵道
熊本県に生まれ10代の頃に千葉県に移住、千葉県立柏高等学校を卒業後、1977年に漫画家デビュー。同年より週刊少年ジャンプにて流山市を拠点とするプロ野球チーム「千葉パイレーツ」を舞台とするギャグ漫画『すすめ!!パイレーツ』の連載を開始し大人気を博す。1981年から連載の『ストップ!!ひばりくん!』で更なる大ブレイクを果たした。
1980年代からはイラストレーターとしても活躍し、若者のファッション風俗を巧みに取り込んだ作風は多様なジャンルのアーティストに影響を及ぼした。音楽アルバムのジャケットやファミレス、化粧品等とのコラボなど、魅力に富んだイラストレーションの仕事は現在に至るまで常に高い評価を得ている。
2015年からは全国の美術館で『KING OF POP展』、『彼女展』などのイラストレーション作品展を多数開催。
2022年10月から2023年1月には千葉県立美術館での開催で『彼女展』のオーラスを飾った。
開催日:令和6年11月10日(日曜日)
種目:マラソン、ハーフマラソン、車いすハーフマラソン
定員:マラソン 12,000人、ハーフマラソン 5,000人、車いすハーフマラソン 10人程度
ランナー募集:令和6年3月22日(金曜日)正午から5月9日(木曜日)17時まで
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください