ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > スポーツイベント > ちばアクアラインマラソン > 2024大会の実施結果
令和6年11月10日(日曜日)午前9時45分から午後4時
出走者数 | 10,635人 | 男子 9,126人 /女子 1,509人 |
---|---|---|
完走者数 | 9,471人 | 男子 8,229人 /女子 1,242人 |
完走率 | 89.0% | ※22年:90.4%/18年:86.3%/16年:89.6% 14年:85.3%/12年:73.8% |
出走者数 | 6,764人 | 男子 4,805人/女子 1,959人 |
---|---|---|
完走者数 | 6,528人 | 男子 4,672人/女子 1,856人 |
完走率 | 96.5% | ※22年:96.0%/18年:94.8% 16年:95.1%/14年:91.6% |
出走者数 | 3人 | 男子 2人/女子 1人 |
---|---|---|
完走者数 | 2人 | 男子 2人/女子 0人 |
完走率 | 66.6% | ※22年:80.0%/18年:50.0%/16年:55.6% |
出走者数 | 17,402人 | 男子 13,933人/女子 3,469人 |
---|---|---|
完走者数 | 16,001人 | 男子 12,903人/女子 3,098人 |
完走率 | 91.90% | ※22年:92.1%/18年:88.8%/16年:91.2% |
天候 | 気温 | 風向き | 風速 | |
---|---|---|---|---|
スタート地点 | くもり |
15.6℃ | 東北東 |
1.7m |
海ほたる | 小雨 | 15.0℃ | 北 | 5.0m |
※午前10時時点
順位 | 氏名 | タイム |
---|---|---|
1 | 蜂須賀源 | 2時間18分56秒 |
2 | 三野貴史 | 2時間19分10秒 |
3 |
佐野昌幸 | 2時間26分40秒 |
4 | 岩間暁 | 2時間27分36秒 |
5 |
林太地 | 2時間28分26秒 |
6 |
白鳥優人 | 2時間29分18秒 |
7 | 浅野拓斗 | 2時間32分50秒 |
8 | 所倖平 | 2時間33分23秒 |
女子
順位 | 氏名 | タイム |
---|---|---|
1 | 山口遥 | 2時間48分31秒 |
2 | 田邊亮子 | 2時間59分51秒 |
3 | 山田亜紀 | 3時間4分0秒 |
4 | 小久保早紀 | 3時間4分8秒 |
5 | 宮千尋 | 3時間7分58秒 |
6 | 久保明日香 | 3時間9分22秒 |
7 | 柴田遥華 | 3時間9分49秒 |
8 | 平野沙織 | 3時間13分0秒 |
順位 | 氏名 | タイム |
---|---|---|
1 | 作田直也 | 1時間4分41秒 |
2 | 小田俊平 | 1時間5分36秒 |
3 | 稲葉夢斗 | 1時間6分50秒 |
4 | 山縣功季 | 1時間7分54秒 |
5 | 永井孝明 | 1時間7分54秒 |
6 | 前田寛明 | 1時間9分17秒 |
7 | 矢島琉聖 |
1時間10分23秒 |
8 | 金田楓貴 | 1時間10分28秒 |
順位 | 氏名 | タイム |
---|---|---|
1 | 関谷夏希 | 1時間16分30秒 |
2 | ジュンゲ・キャサリン | 1時間16分45秒 |
3 | まかラン |
1時間20分45秒 |
4 | 奥野千裕 | 1時間26分25分 |
5 | 森崎千寿 | 1時間26分57分 |
6 | 青木鈴夏 | 1時間28分4秒 |
7 | 堀内佳那子 | 1時間29分26秒 |
8 | 藤岡智子 | 1時間31分1秒 |
順位 | 氏名 | タイム |
---|---|---|
1 | 吉田竜太 | 50分47秒 |
2 | 樋口政幸 | 57分31秒 |
順位 | 団体名 | 平均タイム |
---|---|---|
1 | Good LUCK | 2時間46分8秒 |
2 | 三ツ池RC | 3時間4分6秒 |
3 |
日本製鉄中 | 3時間11分37秒 |
【参考】エントリー数 284組(879人)
順位 | 市町村名 | 平均タイム |
---|---|---|
1 | 木更津市 | 2時間42分43秒 |
2 | 袖ケ浦市 | 2時間52分44秒 |
3 | 流山市 | 3時間0分18秒 |
【参考】エントリー数 31組(142人)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください