ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害福祉に関する事業者・医療機関・行政向けの情報 > 令和6年度千葉県精神医療審査会報告書料等補助金について

印刷

更新日:令和7(2025)年1月20日

ページ番号:729488

令和6年度千葉県精神医療審査会報告書料等補助金について

概要

(1)目的

精神科病院管理者は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づき、知事に対し、措置入院者に係る定期病状報告書並びに医療保護入院者に係る入院届及び更新届を提出することとされている。当該報告書に基づき入院患者の入院継続の適否等を審査する精神医療審査会における審査の円滑化と、病院の負担軽減を図るため、精神科病院管理者が提出する書類の作成に要する経費に対し補助を行う。

(2)補助対象経費

「医療保護入院届」、「更新届」及び「措置入院者の定期病状報告書」を作成するに当たり要する経費

(3)補助金の額

当該報告書1件当たり1,500円

※当補助金は、あくまでも予算の範囲内での補助金交付となります。このため、交付申請額どおりの交付決定がされない場合があります。

(4)対象者

千葉県内(千葉市を除く。)の精神科病院の開設者

 

申請手続き

(1)交付要綱・提出書類様式

千葉県精神医療審査会報告書料等補助金交付要綱(PDF:291.8KB)

※補助金の申請手続きに当たっては、必ず「交付要綱」を確認してください。

様式

交付申請時に提出する書類

交付申請書作成に当たっての注意事項(PDF:119.7KB)

 

 

 

 

 

 

実績報告時に提出する書類

実績報告書作成に当たっての注意事項(PDF:95.7KB)

 

 

 

 
請求時に提出する書類

 

※委任状は、請求書の口座名義人が病院の開設者と異なる場合のみ御提出ください。

 

その他の書類

 

 

 

(2)スケジュール

スケジュール
スケジュール 時期
交付申請書の提出 令和7年1月から令和7年2月17日(必着)まで※期限厳守
(県)書類審査・交付決定通知 令和7年2月下旬
実績報告書の提出ー 交付決定通知受領後から令和7年4月10日(必着)まで※期限厳守
(県)書類審査・額の確定通知 令和7年5月上旬
請求書の提出

額の確定通知受領後から令和7年5月中旬まで※提出期限は別途ご案内します。

(県)支払い 令和7年5月下旬

(3)提出方法

千葉県健康福祉部障害者福祉推進課精神保健福祉推進班あて電子メールにて提出してください。

【メールアドレス】seisinhf(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。

※誓約書(第1号様式別紙2)及び役員等名簿(第1号様式別紙3)は、電子メールと併せて、押印したものを郵送でも提出してください。

【郵送先住所】

〒260-8667 千葉市中央区市場町1番1号

千葉県健康福祉部障害者福祉推進課精神保健福祉推進班