ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 感染症対策について > 急性呼吸器感染症(ARI)に関する説明会の開催について

印刷

更新日:令和7(2025)年3月19日

ページ番号:740500

急性呼吸器感染症(ARI)に関する説明会の開催について

令和6年11月29日、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第156号)が公布され、国では急性呼吸器感染症を5類感染症定点把握疾患に位置づけ、報告対象にすることとなりました。このことに伴い、県では、急性呼吸器感染症に関する説明会を次のとおり開催することとしましたのでお知らせします。

説明会の概要

1 開催日時

令和7年3月10日 月曜日 ※説明会は終了しました

19時から開始 1時間程度の予定

2 開催方法

Zoomによるオンライン開催

※ZoomのURLやログイン関連情報は個別にお知らせしているご案内に記載しています。

3 対象

  • インフルエンザ/COVID-19定点医療機関
  • 小児科定点医療機関
  • インフルエンザ病原体定点医療機関

4 内容

説明会資料は以下から閲覧ください。

 

3月10日の説明会の説明動画を以下に掲載しましたので、ご参照ください。

(動画)千葉県における急性呼吸器感染症(ARI)の発生動向の把握に関する説明会外部サイトへのリンク

 

急性呼吸器感染症定点にかかるシステム上の入力方法について、国から資料が示されましたので、以下に掲載します。上記説明会資料と併せて御確認ください。

急性呼吸器感染症定点にかかるシステム上の入力方法について 医療機関向け(PDF:1,419.1KB)

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部疾病対策課感染症予防班

電話番号:043-223-2691

ファックス番号:043-224-8910

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?