ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 難病対策 > 難病医療提供体制整備事業について
入院治療が必要となった難病の患者に対し、適時に適切な入院施設の確保を図るとともに、難病の患者に対し、できる限り早期に正しい診断ができ、診断後はより身近な医療機関で適切な医療を受けることができる体制を整備し、難病の患者及びその家族が地域で安心して暮らすことができるよう環境を整えることを目的としています。
地域の医療機関の連携により、より早期に正しい診断をする機能として難病診療連携拠点病院、専門領域の診断と治療を提供する難病診療分野別拠点病院、身近な医療機関で医療の提供と支援を行う難病医療協力病院をそれぞれ指定し、難病医療提供体制の整備を図るとともに、難病医療連絡協議会を設置し、難病の初診から診断までの期間の短縮や医療従事者、患者家族等に対する医療提供体制の情報提供を行うなど、県内外の診療ネットワークの構築を推進します。
また、拠点病院に難病医療コーディネーター、連絡相談員を配置し、地域の福祉施設等からの要請に応じて医学的な指導・助言を行うとともに、医療従事者向け研修会の開催や確定診断が困難な難病患者を拠点病院に紹介するなど、患者家族の意向を踏まえた身近な医療機関での治療継続を支援します。
千葉県内の難病医療提供体制を整備するため、以下の病院を指定しました。
病院名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
043-222-7171 |
専門領域 |
病院名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
神経・筋(一時入院)疾患 |
260-0801 千葉市中央区仁戸名673 |
043-261-5171 |
※消化器(炎症性腸)疾患については、令和3年4月1日から難病診療連携拠点病院に集約しました。
地域 | 病院名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
千葉 | 260-0801 千葉市中央区仁戸名673 |
043-261-5171 | |
東葛 南部 |
279-0021 浦安市富岡2-1-1 |
047-353-3111 | |
東葛 北部 |
松戸市立総合医療センター![]() |
270-2296 松戸市千駄堀993-1 |
047-712-2511 |
東葛 北部 |
277-8567 柏市柏下163-1 |
04-7164-1111 | |
印旛 山武 |
286-8523 成田市飯田町90-1 |
0476-22-2311 | |
香取 海匝 |
289-2511 旭市イ1326 |
0479-63-8111 | |
夷隅 長生 |
299-4192 茂原市本納2777 |
0475-34-2121 | |
安房 | 296-0041 鴨川市東町929 |
04-7099-1223 | |
君津 |
292-8535 木更津市桜井1010 |
0438-36-1071 | |
市原 |
299-0111 市原市姉崎3426-8 |
0436-62-1211 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください