ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 県内市町村 > 市町村の財政状況について > 市町村の総合的な財政情報 > 平成17年度各市町村の財政比較分析表の作成・公表について

更新日:令和5(2023)年5月16日

ページ番号:21732

平成17年度各市町村の財政比較分析表の作成・公表について

平成19年4月26日
総務部市町村課
電話.043-223-2132
FAX.043-224-0989

各地方公共団体が住民等の理解と協力を得ながら財政の健全化を推進していくために、他団体と比較可能な指標をもって住民等に分かりやすく情報を開示することによって財政運営上の課題をより明確にするため、類似団体間で主要財政指標の比較分析を行い、住民等に分かりやすく開示する方途の一つとして、「財政比較分析表」を平成16年度決算から作成・公表しています。

※市町村の給与・定員管理の状況について

各市町村の財政比較分析表

平成17年度の決算による千葉県内の各市町村(千葉市を除く)の財政比較分析表をダウンロードすることができます。
なお、全国の市町村の状況については総務省のホームページを経由して容易に比較することができます。

※全国の状況一覧外部サイトへのリンク(総務省のホームページへ)

千葉県内の各市町村の財政比較分析表をダウンロードすることができます。

 

【都市】(36団体)

【町村】(20団体)

千葉県内各市町村の一覧表

区分

市町村

住基人口
(H18年3月31日)

歳入総額
(千円)

歳出総額
(千円)

実質収支
(千円)

財政力
指数

経常収支
比率
(%)

実質公債費比率
(%)

ラスパイ
レス指数

人口一人当たり人件費・物件費等決算額
(円)

人口一人
当たり
地方債
現在高
(円)

人口
1000人
当たり
職員数
(人)

区分

1

千葉市

905,199

360,566,861

355,466,762

38,898

0.97

94.8

23.0

100.3

124,040

751,055

7.21

I-0

2

銚子市

75,256

28,734,797

28,206,583

509,629

0.55

90.5

14.9

98.2

133,989

407,708

10.11

II-0

3

市川市

453,102

113,895,741

109,123,249

3,810,128

1.07

86.2

10.4

100.8

113,750

170,487

7.28

IV-3

4

船橋市

569,750

141,165,588

137,342,368

3,007,781

0.97

93.5

12.2

102.4

101,316

195,888

6.83

I-0

5

館山市

51,023

15,445,412

15,003,087

321,211

0.61

95.6

13.3

100.2

104,329

376,024

8.09

II-1

6

木更津市

123,772

31,487,859

30,468,128

1,004,712

0.82

88.4

20.0

99.1

102,530

228,198

7.70

III-1

7

松戸市

469,090

112,557,265

107,311,924

5,110,764

0.92

89.7

13.8

101.2

99,146

234,711

6.40

IV-3

8

野田市

152,261

41,721,676

40,512,071

1,014,001

0.89

86.7

14.9

100.4

119,588

288,593

7.48

IV-2

9

茂原市

94,328

25,233,562

24,532,301

667,332

0.84

91.3

19.0

97.1

88,302

324,810

6.81

II-2

10

成田市

120,534

56,200,544

53,739,462

1,733,703

1.38

74.9

9.4

102.1

166,021

342,379

9.69

III-1

11

佐倉市

174,984

38,389,709

36,569,071

1,743,263

0.98

96.0

11.3

101.7

89,045

229,456

5.71

IV-3

12

東金市

60,256

16,986,407

16,512,716

437,419

0.68

92.0

17.9

100.1

88,167

303,542

7.19

II-1

13

旭市

70,392

25,307,385

24,013,847

1,293,538

0.48

93.6

16.8

95.9

132,757

360,793

10.71

II-0

14

習志野市

156,926

43,264,809

40,676,486

2,497,797

0.88

88.9

13.3

98.9

129,519

261,530

8.48

IV-3

15

柏市

378,276

95,549,598

91,547,509

3,314,813

0.97

90.4

17.0

100.7

104,851

342,501

6.71

IV-3

16

勝浦市

22,257

7,684,538

7,360,631

323,854

0.57

94.8

14.7

97.9

129,380

386,329

10.29

I-1

17

市原市

280,178

82,563,232

79,138,978

2,613,663

1.14

86.8

17.1

101.5

116,270

240,467

6.94

IV-1

18

流山市

153,026

37,834,577

36,471,487

1,054,067

0.9

87.3

13.6

98.1

99,961

258,853

6.40

IV-3

19

八千代市

181,248

46,023,272

44,304,132

1,445,692

0.95

91.3

14.1

99.9

106,844

242,129

6.88

IV-3

20

我孫子市

131,838

32,168,871

30,215,506

1,122,706

0.92

95.7

10.2

102.2

108,343

204,995

6.80

III-3

21

鴨川市

37,225

14,481,655

13,674,226

796,913

0.55

94.7

17.9

99.0

147,221

455,572

12.60

I-1

22

鎌ケ谷市

103,953

25,246,287

24,034,688

1,124,695

0.77

94.4

16.7

101.3

94,422

227,691

6.85

III-3

23

君津市

91,449

29,992,603

28,570,842

1,406,642

1.07

81.1

14.7

99.0

132,057

219,682

9.37

II-1

24

富津市

51,216

17,675,999

17,200,468

402,748

1.09

91.4

15.7

97.2

148,553

228,996

9.84

II-1

25

浦安市

152,366

56,879,798

54,958,983

1,677,821

1.65

78.5

12.3

100.9

168,786

219,427

8.71

III-3

26

四街道市

85,943

21,737,984

20,781,245

841,378

0.9

89.8

9.9

97.4

105,524

204,781

6.90

II-3

27

袖ケ浦市

60,105

21,539,339

20,526,240

948,461

1.3

78.0

7.5

101.0

160,517

175,299

9.47

II-1

28

八街市

76,129

17,694,273

17,099,109

474,855

0.68

89.6

10.3

96.1

88,751

300,063

7.20

II-1

29

印西市

61,155

18,934,122

18,074,387

640,895

1.01

93.9

23.1

100.9

112,239

320,991

7.60

II-1

30

白井市

54,030

15,289,146

14,491,088

744,725

0.91

98.7

20.7

98.1

107,123

287,685

7.09

II-1

31

富里市

49,840

12,759,341

12,248,563

466,662

0.82

93.1

11.5

100.5

109,028

241,229

8.77

II-1

32

南房総市

45,729

23,373,046

22,272,702

1,004,120

0.35

94.9

12.4

98.7

182,189

586,291

13.69

I-0

33

匝瑳市

41,930

14,825,472

14,371,924

431,198

0.49

99.9

16.0

99.4

129,754

335,735

8.47

I-0

34

香取市

88,718

29,017,806

27,877,495

1,064,031

0.54

89.9

16.2

99.3

108,994

287,846

8.98

II-1

35

山武市

60,143

22,092,877

20,327,836

1,707,498

0.51

93.1

12.3

98.8

118,360

378,344

8.48

II-0

36

いすみ市

43,442

15,464,247

14,804,131

655,983

0.47

91.7

16.4

92.8

130,558

328,416

10.68

I-1

37

酒々井町

21,587

5,282,685

5,168,165

108,270

0.75

94.7

13.5

98.0

111,610

272,878

9.03

IV-2

38

印旛村

12,122

4,237,058

4,065,257

129,660

0.52

98.0

23.0

95.3

140,292

624,806

11.05

III-2

39

本埜村

8,637

3,152,680

2,987,255

162,094

0.49

92.4

19.1

96.4

146,917

554,171

10.65

II-2

40

栄町

24,643

6,083,909

5,959,916

123,993

0.63

96.8

16.3

93.9

114,459

432,623

10.31

V-2

41

神崎町

6,761

2,466,123

2,347,879

115,244

0.51

95.2

19.8

100.2

144,497

529,706

11.09

II-2

42

多古町

17,233

6,316,651

5,722,519

594,132

0.61

79.4

13.3

99.2

125,437

206,025

8.65

IV-0

43

東庄町

16,452

4,773,737

4,522,823

250,887

0.5

81.5

15.4

96.7

93,610

293,509

7.35

IV-1

44

大網白里町

50,096

14,109,524

13,365,076

382,668

0.63

84.1

10.8

100.1

82,476

205,010

7.17

V-2

45

九十九里町

19,548

5,736,267

5,522,489

186,350

0.47

94.7

15.4

97.7

100,860

285,149

8.08

V-1

46

芝山町

8,407

5,502,009

5,307,598

165,150

1.03

81.5

8.0

98.5

218,328

242,751

12.97

II-0

47

横芝光町

26,663

10,613,779

9,961,638

648,161

0.49

91.0

13.1

98.0

118,631

321,075

8.51

V-1

48

一宮町

12,179

4,051,633

3,865,637

185,996

0.59

90.2

14.2

88.6

121,533

311,635

11.17

III-2

49

睦沢町

7,977

3,888,520

3,626,719

255,743

0.5

89.5

12.9

90.2

146,141

440,854

12.66

II-1

50

長生村

14,960

4,665,307

4,450,760

214,547

0.56

80.4

13.5

91.6

103,328

256,106

8.96

III-2

51

白子町

13,306

3,912,208

3,707,236

195,482

0.55

87.2

11.7

94.2

118,943

241,455

10.22

III-1

52

長柄町

8,471

3,799,084

3,531,670

185,993

0.6

85.2

14.6

94.6

159,831

489,346

12.99

II-2

53

長南町

10,150

4,232,059

4,066,113

165,946

0.57

86.8

13.2

88.2

158,927

386,462

14.09

III-2

54

大多喜町

11,300

5,167,863

4,880,109

188,561

0.53

89.8

7.7

95.9

177,407

433,817

14.60

III-2

55

御宿町

8,115

3,907,242

3,728,482

178,760

0.58

85.1

12.8

89.7

180,112

537,786

11.95

II-2

56

鋸南町

9,982

3,554,218

3,436,071

118,147

0.35

97.6

19.8

100.2

136,440

646,330

11.32

III-0

57

合計又は
平均値

市計

5,727,069

1,709,785,698

1,649,830,225

47,453,596

0.85

90.2

15.5

100.1

114,861

335,461

7.47

 

町村計

308,589

105,452,556

100,223,412

4,555,784

0.57

88.6

13.9

96.0

121,682

341,751

9.75

 

県計

6,035,658

1,815,238,254

1,750,053,637

52,009,380

0.75

90.1

15.4

99.6

115,210

335,782

7.58

 

注)

  • 住基人口は合計。
  • 歳入総額、歳出総額、実質収支は合計であり、表示単位未満を四捨五入しているため、計に符号しない場合があります。
  • 財政力指数は単純平均による平均値。
  • その他は加重平均による平均値。

財政比較分析表における各指標について

(共通事項)

  • 比較分析を行う指標は、財政力指数、経常収支比率、実質公債費比率、ラスパイレス指数、人口一人当たり人件費・物件費等決算額、人口1人当たり地方債現在高及び人口1,000人当たり職員数とする。
  • 類似団体とは、人口及び産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類した結果、当該団体と同じグループに属する団体を言う。
  • 対象団体については、平成17年度地方財政状況調査対象団体とする。
  • 各指標については、ラスパイレス指数を除き、普通会計決算によるものとする。
  • ラスパイレス指数については、平成18年4月1日現在とする。
  • 平均について、財政力指数は単純平均とし、その他の指標は加重平均とする。ただし、ラスパイレス指数の平均のうち、市町村財政分析表における類似団体内平均値は単純平均とする。

(平成16年度財政比較分析表からの変更点)

  • 公債費負担の健全度に係る指標について、現行の起債制限比率に替えて、平成18年度からの地方債協議制度への移行に伴い、新たに導入された実質公債費比率を用いることとしている。
  • 行政運営の基本的なコストを測る指標として、人件費、物件費及び維持補修費の合計額の人口1人当たりの金額を指標化し、新たに追加している。

1財政力指数

地方公共団体の財政力を示す指数で、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値。
財政力指数が高いほど、普通交付税算定上の留保財源が大きいことになり、財源に余裕があるといえる。

2経常収支比率

地方公共団体の財政構造の弾力性を判断するための指標で、人件費、扶助費、公債費のように毎年度経常的に支出される経費(経常的経費)に充当された一般財源の額が、地方税、普通交付税を中心とする毎年度経常的に収入される一般財源(経常一般財源)、減税補てん債及び臨時財政対策債の合計額に占める割合。
この指標は経常的経費に経常一般財源収入がどの程度充当されているかを見るものであり、比率が高いほど財政構造の硬直化が進んでいることを表す。

3実質公債費比率

平成18年度からの地方債協議制移行に伴い導入された指標である。
公債費等の財政負担の程度を客観的に示す指標として、公営企業会計や一部事務組合等の公債費等を考慮した、実質的な公債費に費やした一般財源の額が標準財政規模に占める割合である。

4ラスパイレス指数

加重指数の一種で、重要度を基準時点(又は場)に求めるラスパイレス式計算方法による指数。ここでは、地方公務員の給与水準を表すものとして、一般に用いられている国家公務員行政職(一)職員の俸給を基準とする地方公務員一般行政職職員の給与の水準を指す。

5人口1人当たり人件費、物件費等決算額

人口1人当たりの人件費、物件費及び維持補修費の合計額である。

6人口1人当たり地方債現在高

人口1人当たりの地方債現在高(普通会計負担分)である。

7人口1,000人当たり職員数

人口1,000人当たりの職員数である。

お問い合わせ

所属課室:総務部市町村課財政班

電話番号:043-223-2144

ファックス番号:043-224-0989

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?