ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 選挙 > 千葉県の選挙 > 第22回千葉県知事選挙に関するお知らせ > 千葉県知事選挙における指定病院等での不在者投票関係事務

印刷

更新日:令和7(2025)年2月20日

ページ番号:731037

千葉県知事選挙における指定病院等での不在者投票関係事務

不在者投票に係る説明動画

1 不在者投票事務について

2 指定施設(病院、老人ホーム等)での不在者投票の実施方法について

 

指定病院等での不在者投票関係事務の様式

  • 千葉県知事選挙における指定病院等での不在者投票関係事務の様式等を掲載しています。以下にあるリンクからファイルをダウンロードしてお使いください。
  • なお、これらの様式は、指定病院等において、病院長、老人ホームの長又は施設の長(又はこれらの代理人)が選挙人に代わって投票用紙及び投票用封筒を請求する場合の不在者投票関係事務でのみ使用できる様式となりますのでご注意ください。

1 投票用紙等交付請求関係(提出先は各市区町村選挙管理委員会

  • 病院長、老人ホームの長又は施設の長(又はこれらの代理人)が選挙人に代わって投票用紙及び投票用封筒を請求する場合は、必ず選挙人から「依頼状」を受け取ってください。(選挙管理委員会への提出は不要です)
名称 PDF版

Word版

依頼状  依頼状(PDF:80.3KB) 依頼状(ワード:22.1KB)
  • 病院長、老人ホームの長又は施設の長(又はこれらの代理人)が、病院に入院中の患者、老人ホームに入所中の者又は施設に入所中の者から投票用紙及び投票用封筒の請求の依頼があり、その者について不在者投票をする正当な事由があると認めた場合に、当該選挙人が登録されている選挙人名簿の属する市町村の選挙管理委員会の委員長に対し請求をお願いします。

※県選挙管理委員会に請求しないようご注意ください。

名称 PDF版 Word版
投票用紙等交付請求書

投票用紙等交付請求書(PDF:61.8KB)

投票用紙等交付請求書(ワード:25.3KB)
不在者投票事由確認書 不在者投票事由確認書(PDF:364.2KB) -

2 指定病院等で不在者投票に係る経費の請求関係(提出先は千葉県選挙管理委員会

  • 不在者投票に要する経費の請求は、「請求書(経費)」に「不在者投票者名簿」を添えて選挙期日後15日以内に千葉県総務部市町村課行政班調整担当へお願いします。

〇送付先
千葉県総務部 市町村課 行政班 調整担当
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1 本庁舎8階

名称 PDF版 Excel版
請求書(経費) 請求書(経費)(PDF:513.4KB) 請求書(経費)(エクセル:21.4KB)
不在者投票者名簿 不在者投票者名簿(PDF:402.7KB) 不在者投票者名簿(エクセル:11.2KB)

3 外部立会人を投票に立ち会わせるために要する経費の請求関係(※必要な場合のみ)

  • 不在者投票に係る外部立会人に要した経費の請求は、「請求書(外部立会人)」に「不在者投票立会い実績報告書」、「市区町村選挙管理委員会が選定した外部立会人であることを証する書類」及び「施設から外部立会人に支払いが行われたことを証する書類(領収書の写し等)」を添えて、選挙期日後15日以内に千葉県総務部市町村課行政班調整担当へお願いします。
名称 PDF版

Excel版

請求書(外部立会人) 請求書(外部立会人)(PDF:528KB) 請求書(外部立会人)(エクセル:23.1KB)
不在者投票立会い実績報告書 不在者投票立会い実績報告書(PDF:135.5KB) 不在者投票立会い実績報告書(エクセル:20.1KB)

事務処理要領等(千葉県知事選挙

  • 指定病院等での不在者投票関係事務の事務処理要領等を掲載していますのでご参照ください。
名称 PDF版
事務処理要領 事務処理要領(PDF:3,343KB)
不在者投票事務の留意事項 留意事項(PDF:737.1KB)
不在者投票チェックリスト チェックリスト(PDF:987.7KB)

お問い合せ

所属課室:選挙管理委員会

電話番号:043-223-2142

メールでのお問い合わせ:お問い合わせフォーム(ちば電子申請サービス外部サイトへのリンク