ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年10月5日

ページ番号:21379

八千代市郷土歴史研究会

新規会員募集中!!!

「郷土史研」は市民の身近な”歴史コンビニ”です。

知って歩いて調べて楽しむ歴史ライフ!!

八千代市郷土歴史研究会

団体名称

八千代市郷土歴史研究会

取り組んでいます

  1. 江戸時代から続く市内25の旧村ごとに調査研究を行っています。(2023年度は佐山・真木野)
    ※新しい歴史の発見をします。地元の人々とのコミュニケーションが私たちの「財産」です。
  2. 『史談八千代』や八千代市市民文化祭「ふるさとの歴史展」で研究成果などを発表しています。(「史談八千代」は図書館・電子図書で閲覧出来ます。)
  3. 歴史散策、対話型講演会などを定期的に開催し、「会員相互の親睦を深めるとともに」市民の皆さんと交流を深めます。
  4. 会員の知的欲求を満足させます。

苦労話、自慢話

  1. 会が発足してから50年、『史談八千代』を47年間連続発行しています。
  2. 千葉県教育委員会や八千代市教育委員会から「教育功労賞」を授与されました。
  3. 会がお勧め!!市内の3つの歴史!!
    • 市内で、約3,600箇の墨書土器が発見され全国第3位の数になります。
    • 市内村上の沖塚製鉄炉(炉底)は西暦300年ころのもので、国内最古レベル!!
    • 市内には県内有数の約2,600基もの石碑・石造物があります。

これからやりたいこと

  1. 市民共有の歴史資産を周知し、街おこしの起爆剤として活用を図りたい。
  2. 郷土に誇りを持つ市民を仲間とし、共に成長し、歴史文化の香る八千代市にしたい。
  3. 過去50年間の史談八千代を読み返し、それを生かした歴史散策や歴史講座を行ってゆく。
  4. 興味分野特化型会員募集!!
    例:鉄の歴史を熱く学ぶコース、石造物を訪ねるコース、古代史跡を知るコース、神社仏閣を巡るコース等

協力します、力を貸して

八千代市の歴史ガイドや歴史に関する疑問、質問など気軽にお声がけください。

街づくりのアイデア出しに八千代市の歴史知識の提供で一役買います!!

皆様のご家庭に眠る古文書、歴史書等がございましたらご一報を!!

八千代市郷土歴史研究会の概要

団体所在地

八千代市八千代台東4-8-7

代表者

会長:田中巌(男)

電話番号

090-2221-6780

電子メール

tanakaiwaosan@yahoo.co.jp

ホームページ

八千代市郷土歴史研究会外部サイトへのリンク

取組み開始

昭和48年7月

構成人数

41名(男34名、女7名)

イベント情報など活動内容については、各地域づくり活動団体あて直接お問い合わせください。

 

お問い合わせ

所属課室:総合企画部地域づくり課地域活性化室

電話番号:043-223-2447

ファックス番号:043-221-6811

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?