ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年5月24日

ページ番号:29397

交通安全教育推進員

お手伝いします

「安全の知識と行動」をあなたに

千葉県交通安全教育推進員制度

 

誰もが安全で快適な毎日を送ることを望んでいます。しかし、交通事故は、

いつ、どこで、どんな形で

起こるかわかりません。

交通事故から、わが身を守るためにはどうしたらよいか、どんなことを心がけたらよいか、皆さんと一緒に考え、交通モラルやマナーの向上を図るためのお手伝いをするのが、交通安全教育推進員派遣制度です。

学校、子供会、保護者会、町内会、老人クラブ、職場研修、ドライバー講習会などの交通安全教室、講習会、研修会に気楽にご利用ください。対象者にあわせて経験豊富な推進員を派遣します。

交通安全教室等を計画したら、まず千葉県くらし安全推進課へ、お電話等でお問い合わせください。

1推進員が研修会等で行う内容

  • (1)交通安全に対する必要な知識、技能、モラル、マナーに関する講話
  • (2)自転車や安全運転に関する講習

2派遣の対象となる研修会等

派遣対象の研修会等は、県内に存する次に掲げる法人又は団体が主催する研修会等。

  • (1)保育所・幼稚園・学校
  • (2)住民自治会・老人会
  • (3)市町村・事業所
  • (4)その他当該事業の趣旨に照らして適当と判断される団体等

3推進員の派遣の手続

まずはお電話でお問い合わせください。日程等を調整後、推進員派遣依頼書を千葉県くらし安全推進課に提出していただきます。

また、講習会の終了後に、推進員派遣結果報告書を提出してください。

推進員派遣依頼書(ワード:14.3KB)

推進員派遣依頼書(PDF:27.6KB)

推進員派遣結果報告書(ワード:14.4KB)

推進員派遣結果報告書(PDF:28.3KB)

なお、自然災害や推進員の体調不良等により、急遽、延期もしくは中止をお願いする場合がありますので予めご了承ください。

4手数料

無料ですが、講師の交通費のみ主催者でご負担ください。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部くらし安全推進課交通安全対策室

電話番号:043-223-2263

ファックス番号:043-221-2969

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?