本文へスキップします

病院紹介

病院紹介

~「時々入院、ほぼ在宅」を地域の皆様と連携して実現する佐原病院を目指して~

佐原病院は、香取地域の皆様が元気なときから、病気や怪我に直面したとき、治療を終えてご自宅などに帰られたとき、全ての場面で頼られる病院を目指しています。地域の中核病院として24時間365日の救急受入体制を確保しながら急性期医療の提供に努力しており、成田赤十字病院や旭中央病院、千葉大学医学部附属病院などとも連携して地域の皆様の支えになることを目指します。

また、当院または他の高度急性期病院等での治療を終えた皆様が、住み慣れた住まいで安心して暮らせるように、併設の訪問看護ステーションを拠点に、地域の開業医の先生方や介護関係者の皆様と連携しながら訪問診療や訪問看護を行っており、香取地域の地域包括ケアシステムを支えています。人間ドックや健診も行っています。

地域の皆様の安心のため、佐原病院はスタッフ一同で努力してまいります。

病院全景

在宅療養支援病院とは

住み慣れた地域で安心して療養生活を送れるよう、訪問看護ステーションとの連携により24時間訪問看護の提供が可能な体制(患者さんの求めに応じ24時間往診が可能な体制)を確保することで、緊急時に在宅で療養を行っている患者が直ちに入院できるよう、必要に応じた医療・看護を提供できる病院です。

概要・特徴・パンフレット

概要

開設年

昭和30年10月

標榜科

内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、脳神経外科、産婦人科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、小児外科、麻酔科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、形成外科、精神科、心臓血管外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、病理診断科

各種指定医療

健康保険法、国民健康保険法、救急指定(救急基幹センター)、労働者災害補償法、結核予防法、生活保護法、原爆医療法、母体保護法、千葉県肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業指定医療機関

病床数 許可病床数199床(一般195床、結核4床)
その他 災害拠点病院
連携パス 大腿骨頸部骨折に関する千葉県共有パス実施施設
院外共有情報 全国がん登録、院内がん登録、NCD(外科、泌尿器科手術に関する症例登録)
救急連携医療機関 日本医科大学千葉北総病院、総合病院国保旭中央病院、県立救急医療センター、成田赤十字病院

敷地面積

24,011平方メートル

建物面積

新館7,591平方メートル(地上5階、地下1階)
本館5,307平方メートル(地上5階)
南館2,495平方メートル(地上3階)

手術棟1,234平方メートル(地上2階)

特徴「ここがつよい!」

千葉県立佐原病院は、地域の中核病院として、皆さんが安心して暮らせるよう、急性期医療、療養支援、在宅医療の「3本の柱」を掲げ、地域医療に貢献しています。

詳細は「ここがつよい!千葉県立佐原病院の医療サービス」のページをご覧ください。

パンフレット

千葉県立佐原病院では、病院パンフレットを作成し、新館1階、2階に配置しております。また、下記のリンクよりダウンロードすることも可能です。ぜひご覧ください。

病院紹介パンフレット

病院紹介パンフレット(PDF:2,063.1KB)

沿革

昭和30年10月

千葉県病院局佐原病院として開設(内科、外科、産婦人科;計67床)

昭和35年4月

千葉県立佐原病院に名称変更

昭和49年3月

本館病棟建設

昭和61年9月

南館病棟建設

平成5年4月

救急基幹センター指定

平成8年4月 新館病棟建設

平成8年8月

災害拠点病院指定

平成13年4月

健康管理センター(人間ドック)設置

平成15年11月

臨床研修病院指定

平成21年4月

DPC認定病院認可
平成27年2月 手術棟建設
平成28年6月 居宅介護支援事業所さわら開設
平成28年7月 訪問看護ステーションさわら開設(現在は機能強化型へ移行)
平成28年10月

地域包括ケア病棟開設

平成29年7月

看護相談外来開設

令和2年6月

かとり地域在宅医療支援センター開設(香取郡市医師会より受託運営)

令和3年4月

許可病床数199床へ変更

 

施設基準(令和5年11月現在)

  • 機能強化加算
  • 病棟薬剤業務実施加算1
  • BRCA1/2遺伝子加算
  • ペースメーカー移植術及び交換術
  • 歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
  • データ提出加算2ロ
  • 検体検査管理加算(IV)
  • 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下、腹腔鏡下を含む)
  • 歯科外来診療環境体制加算1
  • 提出データ評価加算
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 膀胱水圧拡張術及びハンナ型間質性膀胱炎手術(経尿道)
  • 急性期一般入院基本料1
  • 入退院支援加算1
  • 外来化学療法加算1
  • 輸血管理料II
  • 救急医療管理加算
  • 認知症ケア加算1
  • 無菌製剤処理料
  • 輸血適正使用加算
  • 診療録管理体制加算2
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(II)
  • 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
  • 医師事務作業補助体制加算1
    25対1
  • 地域包括ケア病棟入院料1
  • 運動器リハビリテーション料(I)
  • 病理診断管理加算1
  • 急性期看護補助体制加算25対15割以上
  • 看護職員処遇改善評価料63
  • 呼吸器リハビリテーション料(II)
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • 看護補助体制充実加算
  • 入院時食事療養(I)
  • がん患者リハビリテーション料
-
  • 看護職員夜間配置加算12対11
  • がん性疼痛緩和指導管5料
  • CAD/CAM冠
-
  • 療養環境加算
  • がん患者指導管理料イ
  • 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術
-
  • 栄養サポートチーム加算
  • がん患者指導管理料ロ
  • 仙骨神経刺激装置植込術及び仙骨神経刺激装置交換術(過活動膀胱)
-
  • 医療安全対策加算1
  • 糖尿病透析予防指導管理料
  • 乳がんセンチネルリンパ節加算2
-
  • 医療安全対策地域医療連携加算1
  • 二次性骨折予防継続管理料1
- -
  • 感染対策向上加算1
  • 二次性骨折予防継続管理料2
- -
  • 患者サポート体制充実加算
  • 二次性骨折予防継続管理料3
- -
  • 褥瘡ハイリスク患者ケア加算
  • 院内トリアージ実施料
- -
  • 後発医薬品使用体制加算1
  • 救急搬送看護体制加算1
- -
-
  • 外来腫瘍化学療法診療料1
- -
-
  • 肝炎インターフェロン治療計画料
- -
-
  • 薬剤管理指導料
- -
-
  • 地域連携診療計画加算
- -
-
  • 医療機器安全管理料1
- -
-
  • 歯科治療時医療管理料
- -
-
  • 在宅療養支援病院(機能強化型単独型)
- -
-
  • 在宅緩和ケア充実診療所・病院加算
- -
-
  • 在宅時医学総合管理料
- -
-
  • 在宅がん医療総合診療料
- -
-
  • 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料の注2
- -

各種病院情報の公開・最新トピックス・交通案内