ここから本文です。
千葉県農林総合研究センターが開発した特許を御紹介します。
No. |
発明の名称 |
公開広報年月日 |
設定登録年月日 |
共同出願者 |
---|---|---|---|---|
1 |
土壌還元消毒方法、土壌還元消毒剤、土壌湿潤化消毒方法、土壌湿潤化消毒剤および土壌消毒剤潅注システム |
平成18年4月28日 特開2006-126293
|
平成22年1月8日 4436426 |
(国研)農業・食品産業技術総合研究機構 日本アルコール産業株式会社 |
2 | 土壌還元消毒方法、土壌還元消毒剤、土壌湿潤化消毒方法、土壌湿潤化消毒剤および土壌消毒剤潅注システム(分割出願) | 平成22年5月13日 特開2010-106034 |
平成25年6月28日 5299264 |
(国研)農業・食品産業技術総合研究機構 日本アルコール産業株式会社 |
3 | イチゴ種子を得る方法 |
平成20年9月4日 特開2008-199968 |
平成22年3月5日 4465498 |
国立大学法人千葉大学 |
4 | マイクロサテライトマーカーを用いるラッカセイ品種識別方法 |
平成19年8月2日 |
平成25年2月8日 5190596 |
株式会社LSIメディエンス |
5 | マイクロサテライトマーカーを用いるラッカセイ品種識別法 | 平成22年4月8日 特開2010-075176 |
平成26年12月5日 5656210 |
(公財)かずさDNA研究所 株式会社LSIメディエンス株式会社 |
6 | トマト抽出物を含有する生活習慣病改善剤 |
平成23年9月22日 特開2011-184411 |
平成27年4月17日 5728726 |
国立大学法人京都大学 (公益財)かずさDNA研究所 日本デルモンテ株式会社 |
7 | 担子菌抑制剤および担子菌抑制用肥料組成物 | 平成23年9月29日 特開2011-190178 |
平成26年2月21日 5480677 |
大日精化工業株式会社 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください