ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農林関係出先機関 > 農林総合研究センター > すぐ分かる最新の研究成果 > 世界初!「巻きひげ」が無いメロン「TLタカミ」~栽培管理の手間を省く~

更新日:令和5(2023)年11月24日

ページ番号:8494

世界初!「巻きひげ」が無いメロン「TLタカミ」~栽培管理の手間を省く~

公財)園芸植物育種研究所と千葉県が共同で育成したメロン「TLタカミ」は、平成19年12月に品種登録された、世界初の「巻きひげ」が無いメロンです。
である品種「タカミ」と同じように、甘くて美味しいメロンで、「巻きひげ」が無いため、栽培管理の手間が大幅に省けるようになりました。

この記事に関するファイルは、下記リンクよりご覧になれます。
世界初!「巻きひげ」が無いメロン「TLタカミ」(PDF:169.5KB)

 

1成果の内容

(1)界初の「巻きひげ」が無いメロンです。今までの品種「タカミ」と同様に、果実の形が良く、甘く美味しいメロンです。
前に付いている「TL」はTendril(巻きひげ)Less(無い)の頭文字を用いています。

「タカミ」「TLタカミ」

「タカミ」(左)、「TLタカミ」(右)

収穫直前の「TLタカミ」の果実

収穫直前の「TLタカミ」の果実

(2)ロンの「巻きひげ」は、周囲の支柱や葉(けいよう)に絡みつくため、巻きひげを取り除いたり、枝を整理するために多くの手間がかります。「TLタカミ」はこの「巻きひげ」が無いため、栽培労力が30~40%削減できます。

2普及の状況

成19年に品種登録され、県内では海匝地区を中心に導入が進んでいます。令和4年の栽培面積は全国で約12haです。

3問い合わせ先

千葉県農林総合研究センター地園芸研究所菜・花き研究室
0470-22-2603(代)

4掲載年月

平成30年1月(令和5年11月更新)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農林総合研究センター研究マネジメント室

電話番号:043-291-0151

ファックス番号:043-291-5319

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?