ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農林関係出先機関 > 農林総合研究センター > すぐ分かる最新の研究成果 > 翌年のカメムシの発生予測ができます~早期予測によりカメムシからビワを守る~

更新日:令和6(2024)年8月9日

ページ番号:8478

翌年のカメムシの発生予測ができます~早期予測によりカメムシからビワを守る~

ワの果実に被害を及ぼすチャバネアオカメムシの発生数は、年により大きく変動します。そこで、当年のチャバネアオカメムシの誘殺数(※)とスギ雄花の量から、翌年の発生を予測する方法を開発しました。これにより、チャバネアオカメムシの大発生に備えて対策をとることができるようになりました。※「トラップ」に捕まる頭数

この記事に関するファイルは、下記リンクよりご覧になれます。
翌年のカメムシの発生予測ができます(PDF:188KB)

この記事に関する詳しい情報は、下記リンクよりご覧になれます。
チャバネアオカメムシの早期発生予測モデルに基づくビワの防除体系(PDF:152.9KB)

1成果の内容

(1)ャバネアオカメムシの発生数を調査するための「トラップ」に捕まる頭数は、年により約10頭から約10,000頭まで、大きく変わります。千葉県の特産であるビワは、このチャバネアオカメムシに汁を吸われると、商品価値がなくなります。
こで、4~7月のトラップに捕まるチャバネアオカメムシの頭数とそのエサとなるスギ球果の量に関連する雄花の生産量から、翌年のチャバネアオカメムシの発生数を予測する方法を開発しました。

チャバネアオカメムシの生活史

スギの雄花が多い年は球果も多く、これを餌として増殖するカメムシも多くなります。

チャバネアオカメムシの生活史

汁を吸われたれたビワ果実(矢印が汁を吸われた跡)

汁を吸われたビワ果実
(矢印が汁を吸われた跡)

(2)ワの収穫時期は5から6月です。チャバネアオカメムシの発生数は前年の8月に予測できるため、大発生が予測された場合は、2~4月に行う袋がけに二重袋を使用することにより、被害を軽減することができます。

2普及の状況

測結果は、農作物病害虫発生予察情報として毎年10月に公表されており、農業事務所などの指導機関を通じて県内に広く提供され、生産者の被害対策に利用されています。

3問い合わせ先

千葉県農林総合研究センター地園芸研究所産環境研究室
0470-22-2603(代)

4掲載年月

平成30年1月(平成31年3月更新)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農林総合研究センター研究マネジメント室

電話番号:043-291-0151

ファックス番号:043-291-5319

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?