ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 入試・検査 > 高等学校入学者選抜情報 > 令和5年度高等学校入学者選抜情報 > 令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科及び出題方針等について

報道発表案件

更新日:令和6(2024)年3月15日

ページ番号:527418

令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科及び出題方針等について

発表日:令和4年7月26日
千葉県教育庁教育振興部学習指導課
千葉県総合教育センター学力調査部
電話:043-212-7588

  令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科及び出題方針等について、以下のとおり決定しましたのでお知らせします。

  また、学校設定検査のうち、その他の検査として実施する「思考力を問う問題」について、その構成・検査時間・配点及び出題方針等を決定しましたので、併せてお知らせします。

実施教科及び出題方針等について

1 実施教科

一般入学者選抜等の「本検査」及び「追検査」
国語、数学、理科、社会は、各教科50分、英語は60分(配点は各100点満点)
※国語の問題は、放送による聞き取り検査を含む。
※英語の問題は、放送によるリスニングテストを含む。

2 出題方針

(1)国語

  • ア 学習指導要領に基づき、国語の基礎的・基本的な知識及び技能を身に付けているかをみることができるようにする。
  • イ 様々な文章について、内容を的確に理解し、書き手の伝えたいことなどを考察する力をみることができるようにする。
  • ウ 自分の立場や考えとその根拠が明確になるように、複数の情報を整理し判断する力をみることができるようにする。
  • エ 言葉による見方・考え方を働かせ、自分の言葉で考えを適切にまとめたり、相手に的確に伝えたりする力をみることができるようにする。 

(2)数学

  • ア 学習指導要領に基づき、数学的な見方・考え方を働かせながら行う数学的活動を通して、数学的に考える資質・能力を身に付けているかをみることができるようにする。
  • イ 数学の基礎的・基本的な知識及び技能を身に付けているかをみることができるようにする。
  • ウ 数学を活用して事象を論理的に考察する力、統合的・発展的に考察する力及び表現する力をみることができるようにする。
  • エ 問題解決のために、数学を活用して粘り強く考える力をみることができるようにする。

(3)英語

  • ア 学習指導要領に基づき、英語の基礎的・基本的な知識及び技能と、英語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ、理解したり表現したりする力を全領域にわたり身に付けているかをみることができるようにする。
  • イ「聞くこと」の領域では、音声を通して、対話文やまとまりのある文章から話し手の意向や大切な事柄を聞き取り、適切に判断して答える力をみることができるようにする。
  • ウ「読むこと」の領域では、日常的、社会的な話題に関する文章や図表、イラスト等から、必要な情報、概要や要点を読み取り、適切に答える力や、読み取った情報を基に思考し、  判断する力をみることができるようにする。
  • エ「話すこと[やり取り]」及び「話すこと[発表]」と「書くこと」の領域では、日常的、社会的な話題について、基本的な語句や文を用いて話したり伝え合ったりする力及び自分の考えなどを英語でまとめ、適切に書く力をみることができるようにする。

(4)理科

  • ア 学習指導要領に基づき、第1分野、第2分野からバランスよく出題し、学習の成果を総合的にみることができるようにする。
  • イ 自然の事物・現象についての基礎的・基本的な事項の知識や、観察、実験の技能を身に付けているかをみることができるようにする。
  • ウ 観察、実験のデータ及び図や表などを活用し、理科の見方・考え方を働かせ、結果を分析して解釈する力、そしてそれを表現する力をみることができるようにする。
  • エ 日常生活の中で起こる現象や身近な事物について進んで関わり、科学的に探究しようとしているかをみることができるようにする。

(5)社会

  • ア 学習指導要領に基づき、地理的分野、歴史的分野及び公民的分野からバランスよく出題し、学習の成果を総合的にみることができるようにする。
  • イ 基礎的・基本的な知識及び技能を身に付けているかをみることができるようにするとともに、現代社会の諸課題に対する理解の程度をみることができるようにする。
  • ウ 統計や地形図、写真などの諸資料を活用し、社会的な見方・考え方を働かせ、社会的事象を判断・分析する力、そしてそれを表現する力をみることができるようにする。
  • エ 現代社会の諸課題の解決に向けて、多面的・多角的に考察する力や筋道を立てて思考する力をみることができるようにする。

思考力を問う問題の詳細について

1 問題の構成・検査時間・配点

一般入学者選抜の「本検査」及び「追検査」における学校設定検査のうち、その他の検査として実施する。

国語・数学・英語の3教科で構成され、60分、配点は100点満点とする。

2 出題方針

基礎的・基本的な知識及び技能を十分に活用して、様々な事柄を関連付けて、より正確に理解する力と、より深く思考する力を重視する。

(1)国語

文章を筋道立てて細部まで読み取る力と、そのことについて他者に正しく明確な表現で伝える力をみることができるようにする。

(2)数学

数学的に問題をとらえ、論理的に考察する力、統合的・発展的に考察する力及び表現する力をみることができるようにする。

(3)英語

英語のコミュニケーションについて、発信されている内容を正しく理解し、論理的、批判的に思考し、判断する力、表現する力をみることができるようにする。

3 その他

本件に関する問い合わせについては、千葉県総合教育センター学力調査部(043-212-7588)までお電話ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?