ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 就労・人材確保支援 > 若者の就労支援 > 【若者就労支援】働きたい・働いている人向け情報 > 令和6年度高校生向け「ちば仕事発見バスツアー」参加者の募集について【終了】

印刷

更新日:令和7(2025)年3月11日

ページ番号:728714

令和6年度高校生向け「ちば仕事発見バスツアー」参加者の募集について【終了】

県では、高校生の県内企業の理解促進と、企業の高卒人材の採用や定着の促進を図るため、高校生向け「 ちば仕事発見バスツアー」を実施します。

本バスツアーは、高校生に県内の様々な魅力ある企業に直接触れてもらい、県内企業の職場環境や雰囲気を感じてもらうことで、将来の職業選択のための貴重な体験学習の機会となりますので、是非御参加ください。

内容

(1)概要

  • バスで県内中小企業3社を回り、1社あたり90分の仕事体験・見学を実施します。1日で企業3社の体験をすることで、これまで知らなかった業界・企業に出会うことができます。
  • 移動中はバス車内でビジネスマナーや業界、職種研究等のセミナー動画を放映します。将来の就職に向けた基礎知識を学ぶことができます。
  • JR成田駅、JR成東駅よりバス送迎があります。
  • 当日は事務局運営スタッフが同行しサポートします。

(2)対象者

千葉県内在住または在学の高校生(全学年)

(3)体験企業及び体験場所

米屋株式会社【和洋菓子等の製造】(成田市上町500番地)

ALSOK千葉株式会社【空港保安検査】(成田国際空港第1旅客ターミナル)

株式会社広域高速ネット二九六【ケーブルテレビ放送】(酒々井町本佐倉415-2)

(4)実施日程

令和7年2月18日火曜日 午前10時から午後5時まで

(県内公立高等学校の入学者選抜1日目のため、県内公立高校の在校生はお休みです)

(5)定員

20名、先着順

(6)参加費

無料

(7)申込締切

令和7年2月10日正午
※ 定員に達し次第、受付を終了します。

(8)申込方法

チラシにある二次元コードまたは下記アドレスよりアクセスいただき、申込専用フォーム外部サイトへのリンクより申し込みください。
お申込みいただいた方に、事務局から参加方法の詳細を御案内いたします。

(9)その他

昼食は各自ご持参ください。

(10)問合せ先

ちば仕事体験ツアー事務局(委託事業者:株式会社学情)

電話:03-6775-4713
メール:chiba-shigototaiken@gakujo.ne.jp

(11)参考

お問い合わせ

所属課室:商工労働部雇用労働課若年者雇用推進班

電話番号:043-223-2745

ファックス番号:043-221-1180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?