ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 就労・人材確保支援 > ちばの魅力ある職場づくり公労使会議 > 令和元年11月1日「ちばの魅力ある職場づくり公労使会議」を開催しました
令和元年度第2回ちばの魅力ある職場づくり公労使会議を開催し、『「しわ寄せ」の防止について』※の提言を採択しました。
※しわ寄せ防止とは
大企業や親事業者による長時間労働の削減等の取組が、下請等中小企業事業者に対する適正なコスト負担を伴わない短納期発注、急な仕様変更、人員派遣の要請及び附帯作業の要請などの「しわ寄せ」を生じさせることにより、下請等中小企業者の働き方改革の妨げとならないよう防止すること。
令和元年11月1日(金曜日)
京成ホテルミラマーレ
※敬称略
働き方改革関連法に基づき、時間外労働の上限規制や年5日の年次有給休暇の取得等が順次施行されている中、大企業・親事業者による長時間労働の削減等の取組が、下請等中小事業者に対して適正なコスト負担を伴わない短納期発注、急な仕様変更などの「しわ寄せ」の原因にならないことが重要である。
このため、「しわ寄せ」を防止することを目的に、ちばの魅力ある職場づくり公労使会議において以下のように提言した。
千葉県における働き方改革の推進に向けた「しわ寄せ」の防止について(提言)(PDF:275KB)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください