ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 港湾・空港 > 千葉県の港湾 > ちばの港湾 > 港湾脱炭素化推進協議会(千葉港・木更津港)について > 千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進計画の策定について
発表日:令和7年3月28日
県土整備部港湾課
「千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進計画」は、港湾法第50条の2第1項の規定に基づく港湾脱炭素化推進計画として、千葉港及び木更津港を利用する荷主企業や港湾運送事業者等の民間企業を含む港湾地域全体を対象とし、水素・アンモニア等の受入環境の整備や、脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化等の取組を検討し、2050年のカーボンニュートラルを目指すものです。
県では、千葉港及び木更津港において、港湾地域におけるカーボンニュートラル実現に向けて、全4回の協議会及び県民意見募集を経て、港湾脱炭素化推進計画を策定しましたので、お知らせします。
千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進計画(全文)(PDF:3,260.1KB)
千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進計画(概要版)(PDF:663.6KB)
第1回千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進協議会(令和5年3月27日(月曜日)開催)
第2回千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進協議会(令和6年3月19日(火曜日)開催)
第3回千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進協議会(令和6年11月6日(水曜日)開催)
第4回千葉港・木更津港港湾脱炭素化推進協議会(令和7年3月13日(木曜日)開催)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください