ここから本文です。
建設業の将来を担う若手が入職しやすい環境を整える取組として、港湾関係工事の週休2日制適用工事を試行します。
県土整備部港湾課が所掌する港湾関係工事のうち、対象外工事※1を除く全てのもの。
※1対象外工事
(1)現場施行が1期間(4週間)未満の工事
(2)営繕関係工事
(3)緊急復旧工事
(1)対象工事の全てを「週休2日制適用工事」として特記仕様書に明記する。
現場閉所による週休2日工事を原則とするが、受注者が週休2日制交替制工事を希望するときは、受発注者間で協議し、変更することができる。なお、現場閉所を行うことが明らかに困難な工事については、週休2日交替制工事として発注する。
(2)4週8休達成を前提とし、取組に応じた補正係数を各経費率に乗じ、予定価格を算定する。
(3)取組の達成状況を確認後、4週8休に満たない場合は、その達成状況に応じ、減額変更する。
令和6年10月1日以降の工事に適用する。
週休2日制適用工事(港湾関係工事)試行要領(令和6年10月版)(PDF:750.6KB)
打合せ簿など参考様式
工事履行報告書(PDF:61.3KB) 工事履行報告書(エクセル:14.9KB)
現場閉所チェックリスト(PDF:177.1KB) 現場閉所チェックリスト(エクセル:27.6KB)
休日取得状況チェックリスト(PDF:445.2KB) 休日取得状況チェックリスト(エクセル:20.5KB)
令和5年10月1日以降の工事に適用する。
週休2日制適用工事(港湾関係工事)試行要領(令和5年10月版)(PDF:810.7KB)
令和5年4月1日以降の工事に適用する。
週休2日制適用工事(港湾関係工事)試行要領(令和5年4月版)(PDF:768KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください