千葉県 Chiba Prefectural Government

チャンネル

閉じる

ちばコレchannel > 県政情報・統計|ちばコレchannel > 千葉県児童福祉専門職員インタビュー(児童自立支援専門員)

更新日:令和6(2024)年3月12日

ここから本文です。

県政情報・統計

千葉県児童福祉専門職員インタビュー(児童自立支援専門員)

令和6年3月12日掲載

再生時間:2分12秒

千葉県の児童自立支援専門員の職種について、児童自立支援施設等での仕事内容ややりがい、千葉県の児童福祉専門職員を志望した理由等を紹介しています。

【千葉県公式PRチャンネル】YouTubeチャンネル登録者数

動画の内容

「未来をたくましく生きる強さを、集団生活を通して育めるように伴走しています。」のテロップと共に、インタビュー対象職員の写真が写る。

0分0秒~(入職のきっかけについて語る部分。職員が話す様子・記録を入力する様子。)
短大で同級生だった一時保護所に勤めていた友人から話を聞いたところからちょっと興味を持ち始めて、民間・公立の保育所の保育士として5年働いて、何かその自分がやってきたこととか、何か自分のできることが何かこどもたちに還元できるかと思い転職したのがきっかけです。

0分40秒~(仕事中に心掛けていることについて語る部分。職員とこども達で栽培しているミニトマトが写り、その後職員が話す様子、職員がこども達と育てているナスを収穫する様子へ。)
その子が何は得意で何が苦手かは把握しないといけないと思っていて、そこの部分に寄り添うのは大事かと思います。できることは、そのまま自信に繋げて伸びていけばいいと思うのですが、社会に出たときに自分の苦手な部分とか自分の特性の部分をちゃんと本人が理解して、どうしたら自分はそういうところがある中でうまくやっていけるかなとか、そういうところに繋げていけたらと思います。生実学校の中ではたくさん失敗していいと思っていて、その失敗の中から対策を作って今回これが原因でこうなったよね、じゃあ次回どうしていこうか、生実学校出た後ってこういうことがあるから、そういうときどうしていこうかっていうことを、こどもたち1人1人、得意不得意を見定めて、支援していけるように考えています。

1分51秒~(今後の目標について語る部分)
寮運営の面で、今は副寮長という立場で、寮運営に入らせていただいてるので、ゆくゆくは寮長として自分の寮を持って自分の寮作りをできたらなと思ってます。

新着動画一覧 新着動画をお見逃しなく!!

県政情報・統計に関する「ウィークリー千葉県」

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部児童家庭課人材育成確保対策室

電話番号:043-223-4726

ファックス番号:043-224-4085

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?