千葉県 Chiba Prefectural Government

チャンネル

閉じる

ちばコレchannel > 県政情報・統計|ちばコレchannel > 千葉県児童福祉専門職員インタビュー(児童指導員)

更新日:令和6(2024)年3月12日

ここから本文です。

県政情報・統計

千葉県児童福祉専門職員インタビュー(児童指導員)

令和6年3月12日掲載

再生時間:2分12秒

千葉県の児童指導員の職種について、児童相談所や県立児童養護施設等での仕事内容ややりがい、千葉県の児童福祉専門職員を志望した理由等を紹介しています。

【千葉県公式PRチャンネル】YouTubeチャンネル登録者数

動画の内容

「真正面からこどもたちに向き合い、時間を共有する中で、成長をサポートしています。」のテロップと共に、インタビュー対象職員の写真が写る。

0分9秒~(職場の雰囲気について語る部分。施設内の部屋の様子・職員が話す・記録を入力する様子。)
何よりも職員の方が協力的な方ばかりです。自分がやれないところを他の職員がサポートしてくれて、その分他の職員がちょっと難しいなというところを自分もできる限りのことをやれるように心がけています。自分自身が働きやすい環境に置かれていると感じます。

0分41秒~(やりがいについて語る部分。職員が話す様子・こどもと遊んでいる様子。)
「こうしたらもっと大人になってから、この子が生きやすくなるんじゃないかな」と支援していく中で、その気持ちがちょっとでもその子の心にちょっとでも残ったとき、「こういう風に思って言ってくれてたんだ。ありがとう」って言葉をもらえるときは本当によかったなって。その分逆のこともあるのですが、思いがちょっとでも通じたときに、本当にこの仕事を続けていて良かったなってしみじみと感じます。

1分14秒~(千葉県で働く魅力について語る部分。職員が外を歩く様子・こどもへ勉強を教えている様子等。)
特に千葉県は「児童指導員」という形で採用があります。指導員の前に児童って言葉がついてるだけあって、子どもに関わる仕事に携われるところがとても魅力だと思っています。他の自治体の一般的な福祉職は、こどもだけではなく、障害を持った方や年配の方など色々な方に関わるといったように、福祉に関わる部分は同じでも内容が少しずつ変わる中で仕事をしていくと思うんですが、千葉県では児童に関する福祉の仕事を続けられる。長く経験を重ねることができる中で専門性であったりとか知識・スキルを長い年月かけて培っていくことができるなというのが一番の魅力かなと思ってます。

新着動画一覧 新着動画をお見逃しなく!!

県政情報・統計に関する「ウィークリー千葉県」

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部児童家庭課人材育成確保対策室

電話番号:043-223-4726

ファックス番号:043-224-4085

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?