ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > ちば県民だより > ちば県民だより 令和5年(2023年) > ちば県民だより(令和5年9月号) > ちば県民だより(令和5年9月号)6面・7面
更新日:令和6(2024)年9月5日
ページ番号:605875
県庁の宛先は、〒260-8667(住所記載不要)各担当課
ファックスによるお問い合わせは県報道広報課まで ファックス 043-227-0146
資格・試験
募集
講座・催し
お知らせ
対象 高等学校卒業または卒業見込みの方で、令和6年4月1日現在に18歳以上21歳未満の方
職種
日時
申し込み方法 願書を問い合わせ先または県内の各自衛官募集事務所に持参または郵送。ホームページから申し込み可。
※願書は問い合わせ先に請求してください。
受付期間
1.から3.いずれも締め切り日必着
問い合わせ先 〒263-0021千葉市稲毛区轟(とどろき)町1-1-17 防衛省自衛隊千葉地方協力本部
電話番号 043-251-7151
受験資格 昭和45年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた方で、申込開始日時点において、正規雇用労働者として雇用されていない方
採用予定人数 一般行政5人
考査日
申し込み方法 ちば電子申請サービスから
※詳しくは受験案内をご確認ください。受験案内はホームページからダウンロードできるほか、県各地域振興事務所や問い合わせ先などで配布しています。
受付期間 9月26日(火曜日)17時まで
問い合わせ先・申込先 県人事委員会事務局任用課 電話番号 043-223-3717
対象 各職種において所定の実務経験などを有する方
等級 特級、1級から3級、単一等級
職種 建築大工、配管、塗装、和裁、菓子製造など77職種
申し込み方法 指定の振込先へ受検手数料を納付した証明と、受検申請書・写真票など指定の書類を簡易書留など配達記録が残る方法で送付。
※詳しくはホームページをご確認ください。
受付期間 10月2日(月曜日)から13日(金曜日)消印有効
問い合わせ先 〒261-0026千葉市美浜区幕張西4-1-10 千葉県職業能力開発協会 電話番号 043-296-1150
受験資格 職種ごとに異なります。
考査日および採用予定職種
※申込者多数の場合は、教養考査と専門考査(1次考査)などを実施し、その合格者に対して、口述考査(2次考査)を11月に実施する予定です。
申し込み方法 原則ちば電子申請サービスから
※詳しくは受験案内をご確認ください。受験案内はホームページからダウンロードできる他、県各地域振興事務所や問い合わせ先などで配布しています。
受付期間
問い合わせ先 県人事課 電話番号 043-223-2032
節電やゴミの減量など自らの日常生活でできる温暖化対策を行いながら、地域イベントの参加や出前講座の講師を務めていただくボランティアを募集しています。
あなたの特技や経験、ネットワークを生かして地域で活躍してみませんか。
申し込み方法 ホームページから応募申請書をダウンロードし、郵送またはファックス
受付期間 10月31日(火曜日)まで(必着)
問い合わせ先 〒260-0024千葉市中央区中央港1-11-1 千葉県地球温暖化防止活動推進センター
電話番号 043-246-2180 ファックス 043-247-4152
障害のある方の、豊かな余暇活動、表現を通じての社会参加、仕事の創出、支援者との大切な時間をつくることを目的として、作品を募集します。
募集作品の分野
※作品は、令和6年1月に県立美術館で展示予定です。
申し込み方法 ホームページ、メール、郵送、ファックスからエントリー。作品は別途提出。
受付期間 10月12日(木曜日)必着(エントリー締め切り)
問い合わせ先 千葉アール・ブリュットセンターうみのもり 電話番号 0475-36-7411
対象 原則として同居親族があり、一定の収入以下の世帯で、県内に住所登録している方
申し込み方法 所定の申込用紙に記入し郵送
※申込用紙は、市役所・町村役場、県各地域振興事務所、県各保健所(健康福祉センター)、住まい情報プラザ、県立中央図書館などで9月下旬から配布します。
受付期間 10月1日(日曜日)から15日(日曜日)消印有効
※菊間(きくま)(市原市)・蔵波(くらなみ)(袖ケ浦市)県営住宅および薬円台(やくえんだい)地域特別賃貸住宅(船橋市)は常時募集を行っております。(薬円台地域特別賃貸住宅は、定住可能な住宅となっております。)
問い合わせ先 〒260-0016千葉市中央区栄町1-16 千葉県住宅供給公社 電話番号 043-222-9200
消費・金融・経済に関する知識が身に付く講演会を千葉県金融広報委員会と共催で開催します。
日時 10月13日(金曜日)13時15分から16時(12時30分開場)
会場 千葉市生涯学習センターホール(JR千葉駅千葉公園口から徒歩8分)
内容 講演「デジタル社会の進展と消費者トラブル」/講師:村千鶴子(むらちずこ)さん(大学教授・弁護士)
定員 250人(先着順)
※申し込み方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
受付期間 9月29日(金曜日)消印有効
問い合わせ先・申込先 県くらし安全推進課 電話番号 043-223-2293
日時 11月22日(水曜日)13時45分から16時
会場 千葉市文化センター3階アートホール(JR千葉駅東口から徒歩10分)
内容 講演「老いはのどからやってくる」/講師:宮本隆治(みやもとりゅうじ)さん(元NHKアナウンサー)
定員 500人(先着順)
申し込み方法 財団ホームページから
※電話での申し込み不可。
受付期間 11月10日(金曜日)まで
問い合わせ先 公益財団法人 ちば県民保健予防財団 電話番号 043-246-8606
対象 在宅ワークによる就労を希望する方
日時 9月27日(水曜日)第1部:10時から12時30分、第2部:14時から16時30分
※各部で企業入れ替え
会場 ペリエホール(JR千葉駅直結ペリエ千葉7階)
※託児室あり(先着2人程度)
内容 在宅ワーク発注企業やテレワークを積極的に導入している企業などの説明・商談
定員 50人(先着順)
申し込み方法 ホームページから
問い合わせ先 千葉県ジョブサポートセンター(平日9時から17時、第1・3・5土曜日10時から17時)
電話番号 043-245-9420
日時 11月25日(土曜日)午前の部:10時30分開演、午後の部:14時開演
会場 青葉の森公園芸術文化ホール(京成千原線千葉寺駅から徒歩15分)
申し込み方法 往復はがきに郵便番号・住所・電話番号・氏名(ふりがな)・2人の場合は同伴者氏名(ふりがな)・希望の部・返信用宛先を書いて郵送。(1通につき2人まで)
※同一氏名複数申し込み無効・申し込み多数抽選
受付期間 9月20日(水曜日)消印有効
問い合わせ先・申込先 〒260-0024千葉市中央区中央港1-71-1 千葉県警察音楽隊定期演奏会係 電話番号 043-248-8022
9月10日から16日は「自殺予防週間」です。社会保障や生活トラブルといった法的な問題と、相談者の心のケアの問題に目を向けた総合的な相談会を実施します。
日時 9月16日(土曜日)13時から16時(15時30分最終受付)
※事前申し込み不要・相談無料
会場 四街道市総合福祉センター(JR総武本線・成田線四街道駅から徒歩15分)
問い合わせ先 千葉県弁護士会 電話番号 043-227-8431
県健康づくり支援課 電話番号 043-223-2668
古文書の解読を通じて房総の歴史を学びます。初心者向けの入門コース、時代背景までも読み解く初級・中級コースがあります。
日時
※各13時30分から15時30分
定員 各90人(申し込み多数抽選)
申し込み方法 往復はがき(126円)に希望コース、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信用宛先を書いて郵送。Eメール可。(1通につき1人まで。複数コースへの申し込み不可。)
受付期間 9月29日(金曜日)必着
問い合わせ先・申込先・会場 〒260-0013千葉市中央区中央4-15-7 県文書館 電話番号 043-227-7552
日時 10月21日(土曜日)13時45分から16時
会場 かずさアカデミアホール メインホール(JR内房線木更津駅から無料送迎バスあり)
※ウェブで同時配信します(要申し込み)
内容
定員 会場:500人、ウェブ:500人(先着順)
申し込み方法 ホームページから。または、参加者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、送迎バス利用の有無を明記して、はがきもしくはファックス。
受付期間 10月2日(月曜日)必着(会場参加のみ)
問い合わせ先 〒292-0818木更津市かずさ鎌足2-6-7 公益財団法人かずさDNA研究所広報グループ
電話番号 0438-52-3930 ファックス 0438-52-3931
対象 高齢者・障害者・児童福祉の仕事に関心がある方や、就職を希望する方
日時 10月7日(土曜日)11時から15時
会場 ホテルポートプラザちば2階ロイヤル(JR京葉線千葉みなと駅から徒歩1分)
内容 各施設職員との面談・相談会(40法人が出展予定)※事前申し込み不要
問い合わせ先 社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会千葉県福祉人材センター 電話番号 043-306-1277
日時 10月28日(土曜日)14時開演
会場 千葉市民会館(JR千葉駅東口から徒歩7分)
曲目 ラヴェル/組曲「クープランの墓」、ジョリヴェ/打楽器と管弦楽のための協奏曲、ベートーヴェン/交響曲第4番変ロ長調作品60
出演 山下一史(やましたかずふみ)さん(指揮)、齋藤綾乃(さいとうあやの)さん(打楽器)
料金など S席:4千円、A席:3千円、B席:2千円(全席指定・税込み)
問い合わせ先 公益財団法人千葉交響楽団事務局 電話番号 043-222-4231
マイホームを購入する前の心構えや契約に関する留意事項など、不動産取引の基本的な知識についての講習をYouTubeで配信します。
日時 10月31日(火曜日)まで
内容
問い合わせ先 県建設・不動産業課 電話番号 043-223-3238
解雇やパワハラなど、労働関係のトラブルの相談に応じます。(要事前予約)
対象 労働組合、労働者、事業主など
日時・会場
※2.のみZoom(ズーム)による相談可。
申し込み方法 電話または来庁(平日9時から17時)
問い合わせ先 県労働委員会事務局 電話番号 043-223-3735
人が居住する建物や世帯などに関する実態を明らかにし、住生活に関連する施策の基礎資料とするため、住宅・土地統計調査を実施します。
対象者は無作為に抽出され、9月下旬から、調査員が対象者のお宅に伺います。対象者になった皆さんは、調査の趣旨をご理解いただき、ご回答をお願いします。
問い合わせ先 県統計課 電話番号 043-223-2224
結核は、現在でも国内で主要な感染症で、県内では昨年494人の新規患者が発生しました。
結核の初期症状は風邪に似ているため、感染に気付かないことがあります。2週間以上せきが続く場合は結核を疑い、重症化と感染拡大防止のために、必ず医療機関を受診しましょう。
問い合わせ先 県疾病対策課 電話番号 043-223-2665
9月9日は「救急の日」、9月3日(日曜日)から9日(土曜日)までは「救急医療週間」です。この機会に、大切な救急医療について考えてみませんか。
心肺機能停止状態の方の命を救うため、講習会に参加し、AED・心肺蘇生の実施方法を習得しましょう。講習については、住所地または勤務地のある市町村消防にお問い合わせください。
急な病気やけがをしたとき「救急車を呼んだ方がいい?」「今すぐ病院に行った方がいい?」などの相談に看護師などが電話でアドバイスします。
受付期間 平日・土曜日:18時から翌朝6時
日曜日・祝日・振替休日:9時から翌朝6時
※ダイヤル回線、IP電話、光電話からは 電話番号 03-6810-1636
受付期間 19時から翌朝6時
※銚子市と、ダイヤル回線、IP電話、光電話からは 電話番号 043-242-9939
夜間・休日の救急医療はどの地域も不足しています。
など、適正に利用しましょう。
問い合わせ先 県医療整備課 電話番号 043-223-3886
県では、県政推進の基礎資料とするため、県民の皆さんの生活意識などに関する世論調査を行っています。
調査票が届いた方は、ぜひご協力をお願いします。
対象 県内の満18歳以上の個人3千人(無作為抽出)
※過去の調査結果はホームページや県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)、県各地域振興事務所、市役所・町村役場、公立図書館で閲覧できます。
問い合わせ先 県報道広報課 電話番号 043-223-2469
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください