ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年6月5日

ページ番号:586108

ちば県民だより(令和5年6月号)1面

通算第543号
毎月5日発行(1月のみ1日発行)

飲酒運転は絶対しない!させない!許さない!

あなたは「飲酒運転の根絶」という心のブレーキを迷うことなく踏むことができますか。
「大丈夫だろう。」そのたった一つの誤った判断が笑顔を奪い、命を奪います。
みんなで無くそう、あなたから無くそう飲酒運転。

(令和4年度 飲酒運転根絶に関するメッセージコンクール 中学生の部 最優秀賞の作品)

知事メッセージ 県民の皆さまへ

物価の高騰が続いています。県では国の対策に連動し、生活者支援・事業者支援を盛り込んだ総額約209億円の補正予算を編成しました。

まず生活者支援として、習い事や体験活動などに係る経費の負担を軽減し、将来を担う子どもたちが豊かな成長につながる機会を得られるよう、小学校1年生から中学校3年生まで、さらに制服や教材などの購入費の負担が大きい高校1年生を対象に県独自に給付金を支給するほか、低所得の一人親世帯を支援する給付金を支給します。

また、食材などの価格が高騰していることから、県立学校の学校給食の質の維持と急激な給食費の値上げを防ぐため、食材費の高騰分について県が負担します。

さらに、国が実施するガス料金の激変緩和措置の対象とならない、LPガスを利用している一般消費者などの負担の軽減を図るための支援を行います。

事業者支援では利用者への価格転嫁が難しく、厳しい状況の中で私たちの生活や食を支えていただいている農業者・漁業者・畜産農家への支援や、県民が医療・介護や障害福祉サービスなどを安定的に受けられるようにするため、病院・診療所(歯科を含む)・薬局や高齢者施設などの社会福祉施設に対する支援を実施します。

また、国が実施する電気料金の激変緩和措置の対象とならない、特別高圧で受電している中小企業などを支援するほか、地域に不可欠な公共交通手段や物流を維持するため、燃料価格などの高騰の影響を受けるバス・タクシー・地域鉄道や中小貨物運送事業者に対し支援します。

今後も国の対策と連動しながら、限られた財源を有効活用して県民・事業者を底支えしてまいります。

千葉県知事 熊谷俊人(くまがいとしひと)

 

千葉県庁 代表電話 043-223-2110

編集・発行/千葉県総合企画部報道広報課
〒260-8667 千葉市中央区市場町1番1号
電話番号 043-223-2241 ファックス 043-227-0146

県人口 6,273,646人(対前月比4,074人増)

男 3,107,244人/女 3,166,402人
世帯数 2,858,168世帯(対前月比8,801世帯増)[令和5年5月1日現在]

千葉県広報ツイッター外部サイトへのリンク
千葉県公式LINE外部サイトへのリンク
千葉県防災ツイッター外部サイトへのリンク

次のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?