ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年3月25日

ページ番号:148

NPO法人をめざす方のための説明会

NPO法人格の取得を検討している方を対象に、NPO法人制度や設立手続についての説明会を実施しています。
お仲間の方と一緒に聞いていただければ、共通認識を持つことができ、より活動がしやすくなります。
また、「千葉県公式セミナーチャンネル」(YouTube)外部サイトへのリンクにて、説明会とほぼ同じ内容の動画をご視聴いただけます。

お知らせ

  • 千葉県と千葉市(担当:千葉市市民自治推進課外部サイトへのリンク)が共同で開催します。なお、千葉県、千葉市どちらに申請予定の方でも、全ての開催分に参加できます。

日時・実施場所及び申込先  (各月第2木曜日実施 祝祭日等閉庁日を除く) 

千葉県開催の場合と市開催の場合で、開催日時・実施場所及び申込方法等が異なりますので、御確認の上お申し込みください。
いずれの開催日も参加費は無料です。

千葉県開催の場合

開催日

令和7年4月10日、5月8日、6月12日、8月14日、10月9日、11月13日、令和8年1月8日、2月12日

時間

15時から16時45分(各日)

会場

県民活動情報オフィス
千葉市中央区市場町1-1千葉県庁本庁舎2 階

参加方法

会場参加のみ
(会場定員:14 名)※1グループ2 名まで

申込先

千葉県県民生活課
※なお、千葉県開催の説明会は、「千葉県公式セミナーチャンネル」(YouTube)外部サイトへのリンク にて、ほぼ同じ内容の動画を視聴いただくことができます。

申込方法

(1)電 話:043-223-4137
(2)ファックス:043-221-5858
以下の申込書に記入し、送信してください。
NPO法人をめざす方のための説明会参加申込書(PDF:204.4KB)
(3) メール:npo-houzin(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。

件名:「NPO法人説明会参加申込」
本文:参加希望日・代表者氏名・団体名・人数・電話番号 を記載
※申込締切:参加希望日前々日17時まで

 

※県内各地の市町村、企業、団体等からの要請に応じて行う出前講座でも実施しています。詳しくは「出前講座」のページをご覧ください。

千葉市開催の場合

開催日

令和7年7月10日、9月11日、12月11日、令和8年3月12日

時間

18時30分から20時15分(各日)

会場

市民活動支援センター会議室
千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2 号館9 階

参加方法

会場参加のみ
(定員:12 名)

申込先

千葉市民活動支援センター
※当説明会の内容、その他NPO法人についてのお問い合わせは、千葉市市民自治推進課(043-245-5664)までお願いします。

申込方法

(1)電 話:043-227-3081
(2)ファックス:043-227-3082
以下の申込書に記入し、送信してください。
NPO法人をめざす方のための説明会参加申込書(PDF:235.9KB)
(3) メール:info(アットマーク)chiba-npo.net

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。

件名:「NPO法人説明会参加申込」
本文:参加希望日・代表者氏名・団体名・人数・電話番号 を記載
申込締切:参加希望日前々日17時まで

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課NPO法人班

電話番号:043-223-4137

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?