ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 資格・試験 > くらし・福祉・健康関連の資格・試験 > 管理栄養士の資格を得るために
栄養士法第1条では、『「管理栄養士」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、管理栄養士の名称を用いて、傷病者に対する療養のため必要な栄養の指導、個人の身体の状況、栄養状態等に応じた高度の専門的知識及び技術を要する健康の保持増進のための栄養の指導並びに特定多数人に対して継続的に食事を供給する施設における利用者の身体の状況、栄養状態、利用の状況等に応じた特別の配慮を必要とする給食管理及びこれらの施設に対する栄養改善上必要な指導等を行うことを業とする者』とされています。
名称 |
郵便番号 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|---|
和洋女子大学 家政学部健康栄養学科 |
272-8533 |
市川市国府台2-3-1 |
047-371-1111 |
聖徳大学 人間栄養学部人間栄養学科 |
271-8555 |
松戸市岩瀬550 |
047-365-1111 |
千葉県立保健医療大学 健康科学部栄養学科 |
261-0014 |
千葉市美浜区若葉2-10-1 |
043-296-2000 |
淑徳大学 看護栄養学部栄養学科 |
260-8703 |
千葉市中央区仁戸名町673 |
043-305-1881 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください