ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 福祉人材の養成・確保 > 「千葉県福祉人材確保・定着推進方針」の策定について > 千葉県福祉人材確保・定着対策本部の設置について
少子・高齢化の進展等により、一層の福祉・介護ニーズの増大が見込まれる中で、賃金水準等から福祉・介護人材の確保は極めて厳しく、サービス提供体制そのものが崩壊しかねないという危機的な状況にあります。
こうしたことを背景に、平成20年8月25日に県内福祉関係12団体から「福祉人材確保に関する緊急提言」がありました。
そこで、県では、このような状況に全庁を挙げて対応するため、「千葉県人材確保・定着対策本部」を設置し、部局横断的に福祉・介護人材の確保・定着に向けた取組みを検討・推進します。
高齢者をはじめ県民が安心して暮らすことができる地域社会の実現のために、福祉・介護の職場のイメージアップや労働環境を含めた総合的な人材の確保・定着対策を検討・推進するため、「千葉県福祉人材確保・定着対策本部」を設置します。
(1)事務局長 健康福祉部次長
(2)事務局次長 健康福祉指導課長
(3)事務局員 対策本部委員を長とする課の職員から選出
平成20年9月1日
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください