ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 建築・建設・不動産事業者の方へ > 建築関係 > 建築基準法関係 > 建築基準法関連規程に関する意見募集 > 千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(案)及び千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版(案)に関する意見募集結果について
募集は締め切りました。
【千葉県行政手続条例に基づく結果の公示】
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(案)及び千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版(案)に関する意見募集を行ったところ、結果は以下のとおりでした。これを受け、千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版及び千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版を以下のとおり策定しました。 |
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版
千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版
令和5年3月31日
令和5年3月31日
令和5年2月13日~3月14日
意見提出者数 0人
提出意見数 0件
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(縦書き)(PDF:4,125.8KB)
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(横書き)(PDF:4,238.3KB)
千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版(PDF:555.8KB)
「6 関連資料」よりダウンロードできます。
また、以下の場所でも入手、閲覧ができます。
配布場所
県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班(県庁中庁舎3階)
閲覧場所
- 県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)
- 各地域振興事務所
- 関係土木事務所(柏、印旛、成田、香取、海匝、山武、長生、夷隅、安房、君津)
- 千葉県文書館行政資料室
- 千葉県県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班(県庁中庁舎3階)
【千葉県行政手続条例に基づく意見募集】
県では、建築基準法及び関係法令における確認審査を行う上で統一的な解釈・運用を行うため、「千葉県改正建築基準法施行条例とその解説2016年版(第2版)(監著:千葉県特定行政庁連絡協議会)」及び「千葉県建築基準法令関係取扱基準集2018年版(千葉県特定行政庁連絡協議会)」を作成し、運用しているところです。この度、千葉県特定行政庁連絡協議会において、建築基準法施行条例(以下、「条例」という)に係る取扱基準の明確化を目的として、条例の解説・取扱いに係る整理・検討を行い、今般、統一的な見解がまとまった事項に関して、県として『千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(案)』及び『千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版(案)』を取りまとめましたので、皆様の御意見を募集します。 |
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版
千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版
※ファイルサイズが大きいものがありますので、デスクトップなどに保存してからご覧ください。
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(案)(縦書き)(PDF:4,384.5KB)
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(案)(横書き)(PDF:4,420.3KB)
千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版(案)(PDF:574.6KB)
建築基準法第6条、第39条第1項及び第2項、第40条、第43条第3項、第56条の2第1項、第68条の9第1項、建築基準法施行令第30条第1項
千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(案)の概要(PDF:119.1KB)
千葉県建築基準法施行条例とその解説新旧対照表(PDF:913KB)
千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版の概要(PDF:121.7KB)
令和5年2月13日(月曜日)
令和5年3月14日(火曜日)(必着)
別紙の意見提出様式(提出様式(PDF:54.4KB)、提出様式(ワード:21.2KB))に御記入の上、千葉県県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班まで、下記のいずれかの方法により提出してください。電話での受付はいたしませんので御了承ください。
また、御意見を御提出いただく際、題名は「千葉県建築基準法施行条例とその解説2023年版(案)及び千葉県建築基準法令関係取扱基準集2023年版(案)に関する意見」としてください。
なお、提出意見は、日本語を使用してください。
電子メールアドレス:・・・kenchiku4@mz.pref.chiba.lg.jp 千葉県県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班宛て
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1 千葉県県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班宛て
ファックス番号:043-225-0913
千葉県県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班宛て
「2 規則等の案」よりダウンロードすることができます。
また、以下の場所でも入手、閲覧することができます。
配布場所
千葉県県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班(県庁中庁舎3階)
閲覧場所
- 県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)
- 各地域振興事務所
- 関係土木事務所(柏、印旛、成田、香取、海匝、山武、長生、夷隅、安房、君津)
- 千葉県文書館行政資料室
- 千葉県県土整備部都市整備局建築指導課建築審査班(県庁中庁舎3階)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください