第2回千葉県建築文化賞(平成7年度)
千葉県建築文化賞は、優れた建築物を表彰することにより、うるおいとやすらぎに満ちた快適な街づくりを推進することを目的に、平成6年度に創設されました。
第2回目となる今回は、73点の応募があり、選考委員会の厳正な審査に基づき、建築文化賞6点が決定されました。
第2回千葉県建築文化賞表彰作品集
※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してご覧ください。
全文
全文一括(PDF:1,292KB)
分割
表紙、1ページ、選考経過と総評(PDF:263KB)
3ページ(PDF:94.4KB)、4ページ(PDF:111.7KB)、
5ページ(PDF:120.4KB)、6ページ(PDF:170.1KB)、
7ページ(PDF:124.5KB)、8ページ(PDF:117KB)、
9ページ(PDF:129.2KB)、10ページ、裏表紙(PDF:172.5KB)
建築文化賞(6点)
景観に配慮した建築物
千葉市美術館・千葉中央区役所

千葉市立 打瀬小学校

パティオス


施主:三菱地所・住友不動産・東急不動産・新日本製鐵・
東日本旅客鉄道
計画設計調整:小沢 明
設計:喜多徹夫・井上一三・山本成之
施工:竹中工務店・奥村組・新日本製鐵建設共同企業体
施主:幕張シティ
計画設計調整:鈴木崇英
設計:山下昌彦、宇野 求、タダシヤマグチ
施工:フジタ
施主:三井不動産・三井物産・鹿島建設・第一生命保険
計画設計調整:曽根幸一
設計:曽根幸一・大行 征・加藤義行・榎本敏男
施工:鹿島・京成・三井共同企業体
施主:丸紅・東京建物・大成建設・大和ハウス工業
計画設計調整:藤本昌也
設計:松永安光・坂本一成
施工:大成・旭共同企業体
施主:野村不動産・川崎製鉄・松下興産・住友商事・東方不動産開発
計画設計調整:土田 旭
設計:山梨知彦・神田駿・渋田一彦
施工:大林組・新日本建設・熊谷組・戸田建設共同企業体
施主:清水建設・興和不動産・第一ホテルエンタープライズ
・日本新都市開発
計画設計調整:大村虔一
設計:芝原達明・秋元和雄・ジョン・R・ゴスリング
施工:清水建設
表彰作品集5ページへ(PDF:120.4KB)
表彰作品集6ページへ(PDF:170.1KB)
高齢者・障害者に配慮した建築物
雇用促進事業団ポリテクセンター千葉 研修寮

厚生年金サンテール千葉

釼持邸

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください