ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 河川 > 「流域治水」について > 二級河川における流域治水プロジェクトの新規策定及び取組状況(フォローアップ)の公表について

報道発表案件

更新日:令和5(2023)年3月28日

ページ番号:577278

二級河川における流域治水プロジェクトの新規策定及び取組状況(フォローアップ)の公表について

発表日:令和5年3月28日
県土整備部河川整備課

県内の二級河川において、「流域治水プロジェクト」を1水系(矢那川水系)で新規策定するとともに、策定済の8水系(海老川水系、都川水系、南白亀川水系、作田川水系、椎津川水系、平久里川水系、真亀川水系、栗山川水系)でフォローアップを行い、流域治水に資する対策の取組状況をとりまとめましたので、公表します。

1 流域治水

近年、全国各地で激甚な水害が頻発しており、さらに、今後、気候変動による降雨量の増大や水害の激甚化・頻発化が予想されています。このような水害のリスクの増大に備えるため、河川管理者等が主体となって行う従来の治水対策に加え、流域のあらゆる関係者が協働し、流域全体で水害を軽減させる治水対策、「流域治水」への転換を進めることが必要です。

2 流域治水プロジェクト

流域治水を計画的に推進していくために、流域の関係者で構成される「流域治水協議会」において、流域治水に係る協議・情報共有を行うとともに、早急に実施すべき流域治水の全体像を示す「流域治水プロジェクト」の策定を進めており、昨年度末までに一宮川水系や海老川水系などの9水系について策定し、この度、矢那川水系において「流域治水プロジェクト」の新規策定を行いました。

また、「流域治水プロジェクト」策定済の8水系について、熟度を上げていくためフォローアップを行い、流域治水に資する対策の取組状況のとりまとめを行いました。

引き続き、「流域治水プロジェクト」の充実やフォローアップなどにより、流域治水の更なる推進を図ってまいります。

お問い合わせ

所属課室:県土整備部河川整備課企画班

電話番号:043-223-3172

ファックス番号:043-227-0259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?