ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 環境政策 > 公害防止 > 公害防止管理者等の指導・育成について > 令和6年度公害防止管理者等育成研修(大気関係)の開催について

印刷

更新日:令和6(2024)年7月5日

ページ番号:523030

令和6年度公害防止管理者等育成研修(大気関係)の開催について

標記研修について、以下のとおり開催しますのでお知らせいたします。

(委託先である一般社団法人千葉県環境保全協議会が主催しますが、同協議会非会員企業の方でも無料で受講できます。)

令和6年度公害防止管理者育成研修(大気関係)

開催日時

令和6年7月26日(金曜日)午後1時30分から4時40分まで

開催方法

Zoomウェビナーでライブ配信します。

また、研修の録画内容を令和6年7月30日から8月8日まで配信します。

内容

  1. 古くて新しいVOC規制と光化学オキシダント問題
  2. 千葉県の光化学オキシダントの状況について
  3. 冷媒フロン類の適正管理の推進について
  4. 工場・事業場の大気管理に係る取組み事例紹介について

申込み

一般社団法人千葉県環境保全協議会のホームページ外部サイトへのリンクを御覧ください。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部環境政策課環境影響評価・指導班

電話番号:043-223-4135

ファックス番号:043-222-8044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?