ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 環境政策 > 環境影響評価 > 環境影響評価手続状況 > 環境影響評価手続中の案件 > (仮称)銚子風力発電所リプレース事業(条例対象事業)

印刷

更新日:令和5(2023)年11月1日

ページ番号:608163

(仮称)銚子風力発電所リプレース事業(条例対象事業)

1.事業の概要

1事業者

銚子風力開発株式会社

2事業の名称

(仮称)銚子風力発電所リプレース事業

3対象事業実施区域

銚子市垣根見晴台、松岸見晴台、長塚町、柴崎町及び八木町の各一部並びに旭市八木の一部

4事業の種類及び規模

発電用電気工作物の設置

発電出力22,500kW

2.環境影響評価の手続経過

1事業計画概要書手続

  • 送付:令和5年7月7日
  • 公告:令和5年8月1日
  • 縦覧期間:令和5年8月1日から令和5年9月7日まで

2環境影響評価方法書手続

  • 送付:令和5年8月8日
  • 公告:令和5年9月8日
  • 縦覧期間:令和5年9月8日から令和5年10月10日まで

環境の保全の見地からの意見の提出について

  • 意見書の提出期限:令和5年10月25日
  • 意見書の提出:意見なし

環境影響評価方法書説明会(開催終了)

第1回

日時:令和5年9月14日(木曜日)午後6時30分から午後8時まで

場所:イオンモール銚子 来らっせホール(銚子市三崎町2丁目2660番地の1)

第2回

日時:令和5年9月15日(金曜日)午後6時30分から午後8時まで

場所:旭市海上公民館 ホール(旭市高生1番地)

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部環境政策課環境影響評価・指導班

電話番号:"043-223-4138,4135"

ファックス番号:043-222-8044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?