成田新高速鉄道線建設事業(法対象事業)
事業概要
1事業者
成田高速鉄道アクセス株式会社
2事業実施区域
起点:印旛郡印旛村若萩
終点:成田市三里塚
(位置図(PDF:332KB))
3事業規模
延長:約19.1km(うち既存施設使用区間延長:約8.4km)
普通鉄道の建設(成田新高速鉄道線建設事業に係る環境影響評価の手続経緯)
1方法書手続
(1)環境影響評価方法書の公告・縦覧
- 提出:平成14年7月12日
- 公告:平成14年8月2日
- 縦覧:平成14年8月2日~9月2日
(2)住民意見
提出された意見書数:17通
(3)環境影響評価委員会の開催状況
- 平成14年8月2日:千葉県環境影響評価委員会に諮問・現地視察
- 平成14年8月23日:環境影響評価方法書の検討(事業者による概要説明)
- 平成14年10月18日:環境影響評価方法書の再検討
- 平成14年11月1日:環境影響評価方法書の再検討
- 平成14年11月15日:答申案の検討及び答申(答申はこちら(PDF:21KB))
(4)知事意見提出
平成14年11月29日(知事意見はこちら(PDF:22KB))
2準備書手続
(1)環境影響評価準備書の公告・縦覧
- 提出:平成16年11月12日
- 公告:平成16年12月1日
- 縦覧:平成16年12月1日~平成17年1月4日
(2)住民意見
提出期限:平成17年1月18日
(3)住民意見の概要及び事業者見解書(見解書はこちら(PDF:204KB))
- 提出:平成17年2月25日
- 公告:平成17年3月29日
- 縦覧:平成17年3月29日~4月12日
(4)公聴会の開催(公聴会の公述要旨はこちら(PDF:12KB))
- 公告:平成17年3月29日
- 開催:平成17年4月24日(場所:成田市役所)
- 公述人数:4名
(5)環境影響評価委員会の開催状況
- 平成16年12月17日:千葉県環境影響評価委員会に諮問
環境影響評価準備書の検討(事業者による概要説明)
- 平成17年1月21日:環境影響評価準備書の検討(事業者による概要説明)
- 平成17年2月18日:環境影響評価準備書の再検討
- 平成17年3月18日:環境影響評価準備書の再検討
- 平成17年4月15日:環境影響評価準備書の再検討
- 平成17年5月20日:素案の検討
- 平成17年6月17日:答申内容の検討及び答申(答申はこちら(PDF:33KB))
(6)知事意見提出
平成17年6月24日(知事意見はこちら(PDF:33KB))
(7)環境大臣意見
平成17年9月28日(環境大臣意見はこちら
)
3評価書手続
(1)環境影響評価書の公告・縦覧
- 提出:平成17年11月14日
- 公告:平成17年12月1日
- 縦覧:平成17年12月1日~平成18年1月4日
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください