ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 入札・契約 > 物品・委託等 > 入札等の公告(物品・委託等) > 「令和7年度児童安全確認民間協力員事業業務委託」に係る企画提案募集について
入札は締め切りました。
全ての児童虐待通告への迅速な対応を行うとともに児童相談所職員がリスクの高い事案へ注力を図り、児童相談所の体制を強化することで、児童の安全確保や家庭への支援体制を向上させることを目的に、リスクが低いと児童相談所で判断された児童虐待通告について、家庭訪問などによる安全確認業務を委託するため、「千葉県児童安全確認民間協力員事業委託」の企画募集を公募します。
千葉県児童安全確認民間協力員事業委託
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
40,752千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
企画提案を募り、審査・選考を経て1団体を決定し、業務を委託します。
募集要項及び仕様書のとおり
応募者は次の全ての要件を満たすこととします。
(1)児童虐待又は児童福祉に関する相談事業において実績を有し、確実に業務を遂行できる能力を有していること。
(2)仕様書に定める業務について、十分な業務遂行能力を有し、適正な執行体制を有していること。
(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の各号の規程のいずれかに該当しないこと。
(4)定款又は規約等を有し、責任者が明確であること。
(5)宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体ではないこと。
(6)特定の公職者(候補者含む)または政党を推薦・指示・反対することを目的とした団体ではないこと。
※必ず募集要項も参照のこと。
令和7年2月25日(火曜日)午後5時(必着)
電子メールによる応募(FAX、郵送での応募は不可)
(メールアドレスおよび応募フォームURLは、募集要項参照。)
(1)注意点
本業務に関する質問は、電子メールで受け付けます。
質問の範囲は、当業務に関するものに限り、提案の状況、選定委員名等に関する質問は受け付けません。
(2)受付期限
令和7年2月12日(水曜日)午後5時(必着)
(3)回答方法
質問に対する回答は、千葉県ホームページに公表します。なお、質問内容によっては、回答しないことがあります。
(4)質問先
募集要項に記載のとおり。
千葉県健康福祉部児童家庭課児童相談所改革室
「千葉県児童安全確認民間協力員事業委託」担当
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1本庁舎13階
電話:043-223-3634
FAX:043-223-4085
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください