ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > 相談・問い合わせ窓口 > 窓口案内(県政情報・統計) > 窓口案内(組織・行財政) > 規制改革相談窓口について
規制改革とは、県が県民等に対し、条例、規則などを根拠に、何らかの時間的・経済的負担を求めているもの(=規制)について、見直しをしていこうとするものです。
条例、規則等を根拠に県が県民、市町村、または企業等に対し、何らかの時間的・経済的な負担を求めているもの。
なお、法令等により国等が実施しているものについても受け付け、規制の見直しが望ましいと判断されるものは国等に積極的な働きかけを行います。
電子メール、電話、書面のいずれかにより、以下の事項についてお寄せください。(様式は自由です。)
(プライバシーは必ず保護します。重複を避けるため、匿名の場合でもお住まいの市町村名はお知らせください。)
受付後は関係機関に連絡し、対応を検討します。
なお、関係機関が国若しくは市町村など県以外の場合には、連絡を行うに留まる場合があります。
また、次のような事案は、相談できません。受付後に相談の対象外と判明した場合は対応できませんので、あらかじめご了承ください。
県庁総務部行政改革推進課改革推進班あてに、下記お問い合わせの電子メール・電話等により御相談ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください