千葉県ホームページへ

ここから本文です。

千葉県議会 > 議会広報 > 報道発表|千葉県議会事務局 > 令和6年度千葉県議会児童・生徒表彰(追加表彰)について

印刷

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年3月24日

ページ番号:747594

令和6年度千葉県議会児童・生徒表彰(追加表彰)について

発表日:令和7年3月24日
議会事務局総務課

令和7年1月23日に議場において行われた令和6年度千葉県議会児童・生徒表彰式実施後に、表彰対象となった方について、下記のとおり追加表彰を行いますのでお知らせします。

1  千葉県議会児童・生徒表彰の概要

千葉県議会では、毎年2月定例県議会の招集日に、学芸及びスポーツの国際大会又は全国大会で最優秀の成績をおさめた千葉県内の学校に在籍する児童並びに生徒(団体を含む。)を表彰しており、毎年3月に追加表彰を行っております。

2  表彰式の実施

(1)日時

令和7年3月28日(金曜日) 午前11時から

(2)場所

議会棟1階 第1・第2会議室

(3)被表彰者数(追加表彰)

学芸の部については個人部門9名、団体部門11団体の表彰となりました。

スポーツの部については個人部門4名、団体部門1団体の表彰となりました。

(4)被表彰者名(追加表彰・学芸の部)

区分 学校名
氏名(団体名)
大会名 成績 主な主催者
個人1

船橋市立行田東小学校

笹子 明珠

第13回日本学校合奏コンクール2024全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト

(ソロ部門小学校の部)

最優秀賞・文部科学大臣賞 日本学校合奏コンクール委員会
個人2

南房総市立三芳小学校

神作 太郎

第十三回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展

(小学生部)

天来賞 佐久市
個人3

流山市立流山小学校

樫原 陸翔

2024年全国あんざんコンクール

(小学校6年生の部)

第1位・満点賞

(一社)

日本珠算連盟

個人4

船橋市立宮本中学校

森 水優

第13回日本学校合奏コンクール2024全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト

(ソロ部門中学校の部)

最優秀賞・文部科学大臣賞 日本学校合奏コンクール委員会
個人5

佐倉市立西志津中学校

三村 茉央

第74回全国書道コンクール

最優秀大賞・文部科学大臣賞 全日本書芸文化院
個人6

鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校

山口 心花

第12回みらさぽ絵画・作文コンクール

(絵画部門)

文部科学大臣賞

(一社)

DAC未来サポート文化事業団

個人7

千葉県立佐倉東高等学校

加藤 小春

第45回ホームソーイング小・中・高校生作品コンクール

(高校生の部衣服作品部門)

最優秀賞・経済産業大臣賞 (一社)
日本縫製機械工業会
個人8

千葉県立松戸六実高等学校

星 萌々香

第61回全国学生書道展

(第1部条幅作品)

文部科学大臣賞 (公社)
創玄書道会

個人9

市川学園市川高等学校

石黒 煌也

令和6年度全日本珠算選手権大会

(読上暗算競技)

優勝

(公社)

全国珠算教育連盟

団体1 船橋市立峰台小学校

第13回日本学校合奏コンクール2024全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト

(アンサンブル部門小学校の部)

最優秀賞・文部科学大臣賞 日本学校合奏コンクール委員会
団体2 習志野市立大久保小学校

第43回全日本小学生バンドフェスティバル

(マーチング部門)

金賞

(一社)

全日本吹奏楽連盟

団体3

けいさんぎのう

全国珠算競技大会そろばんクリスマスカップ2024

(団体総合競技小学5・6年生の部)

日本一 日本珠算協会
団体4 船橋市立西海神小学校器楽部

令和6年度第72期TBSこども音楽コンクール

(小学校管楽合奏部門)

文部科学大臣賞 TBSラジオ
団体5 船橋市立海神小学校弦楽部

令和6年度第72期TBSこども音楽コンクール

(小学校合奏第1部門)

文部科学大臣賞 TBSラジオ
団体6 船橋市立法田中学校

第37回全日本マーチングコンテスト

(中学生の部)

金賞

(一社)

全日本吹奏楽連盟

団体7 習志野市立第二中学校

第37回全日本マーチングコンテスト

(中学生の部)

金賞

(一社)

全日本吹奏楽連盟

団体8 習志野市立第四中学校

第37回全日本マーチングコンテスト

(中学生の部)

金賞

(一社)

全日本吹奏楽連盟

団体9 船橋市立葛飾中行田中合同管弦楽

令和6年度第72期TBSこども音楽コンクール

(中学校合奏第2部門)

文部科学大臣賞 TBSラジオ
団体10 習志野市立第一中学校

令和6年度第72期TBSこども音楽コンクール

(中学校重奏部門)

文部科学大臣賞 TBSラジオ
団体11 柏市立柏高等学校

第37回全日本マーチングコンテスト

(高等学校以上の部)

金賞

(一社)

全日本吹奏楽連盟

(5)被表彰者名(追加表彰・スポーツの部)

区分 学校名
氏名(団体名)
大会名 成 績 主な主催者
個人1

富津市立大貫小学校

藤嵜 秀馬

文部科学大臣杯第66回小学生・中学生全国空手道選手権大会

(個人戦小学6年生男子形の部)

優勝 (公社)
日本空手協会
個人2

市川市立南行徳小学校

新山 茉望

2024全日本ジュニア新体操チャレンジカップ

(女子個人総合)

第1位 (公財)
日本体操協会
個人3

佐倉市立志津中学校

田中 羽音

2024カヌースラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ第3戦

(女子カナディアンシングル)

優勝 (公社)
日本カヌー連盟
個人4

茂原北陵高等学校

弓削 南歩

第16回全国高等学校ダンスドリル冬季大会

(ミスソロ部門3年生)

第1位

(NPO)

ミスダンスドリルチーム・インターナショナル・ジャパン

団体1 昭和学院高等学校

第11回3x3U18日本選手権大会

(女子)

優勝 (公財)
日本バスケットボール協会

令和6年度被表彰者(追加表彰含む)

学芸の部については個人部門31名、団体部門16団体の表彰となりました。

スポーツの部については個人部門76名、団体部門16団体の表彰となりました。

(6)表彰者

 千葉県議会議長 瀧田 敏幸  

報道発表資料(PDF:91.5KB)

表彰者名簿(PDF:99.3KB)

お問い合わせ

所属課室:議会事務局総務課総務班

電話番号:043-223-2508

ファックス番号:043-222-4073