ここから本文です。
千葉県議会 > 議会の活動 > 議会トピックス(一覧) > 議会トピックス(平成29年) > 議会トピックス(平成29年1月)
期日 | 項目 | 備考 |
---|---|---|
1月30日(月曜日) | 一都三県議会議長会 | 東京都新宿区 |
1月20日(金曜日) | 全国都道府県議会議長会定例総会 | 東京都千代田区 |
1月17日(火曜日) | 千葉県警察年頭視閲 | 千葉市美浜区 |
1月5日(木曜日) | 県議会棟 |
1月30日(月曜日)、ハイアットリージェンシー東京において、東京都主催による「第110回一都三県議会議長会」が開催され、木名瀬副議長が出席しました。
この会議は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の正副議長で構成され、共通する課題等について協議するため、毎年1回開催しているものです。
会議では、「住民に身近な地方議会の実現に向けた更なる取組」について、各都県の取組状況などの説明の後、意見交換を行い、本県は、議会本会議等のテレビ中継画面に手話通訳を挿入したことや「ちば県議会だより」の県内全高等学校への配付などの取組を説明しました。
会議終了後、JR新宿駅に隣接する「バスタ新宿」を視察しました。
1月20日(金曜日)、都道府県会館において、「第156回全国都道府県議会議長会定例総会」が開催され、宇野議長が出席しました。
議事では、役員会から提出された「参議院議員選挙制度の抜本的見直しを求める決議」を決定し、平成29年度予算を審議・決定しました。
1月17日(火曜日)、幕張メッセイベントホールにおいて、「平成29年千葉県警察年頭視閲」が挙行されました。
来賓として出席した宇野議長は、警察職員の懸命な活動に対し、敬意と感謝の意を示すとともに「警察に対する県民の期待は、ますます高まっている」とあいさつしました。
1月5日(木曜日)、議長室に東京ディズニーリゾートのアンバサダーとミッキーマウスが訪問しました。
お問い合わせ