千葉県ホームページへ

ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年1月30日

ページ番号:312300

ちば県議会だより(No.141)3面

各常任委員会の主な質疑から

総務防災常任委員会

県のホームページにおいて、災害情報を掲載する防災ポータルサイトを、県民がより閲覧しやすくなるよう、改善すべきではないか。

災害情報を、県民によりわかりやすく伝えられるよう、防災ポータルサイトなどホームページの掲載方法について工夫していく。

総合企画水道常任委員会

栗山浄水場の機能移転のためのちば野菊の里浄水場の施設整備には、多額の費用を要するようだが、財政的に問題はないのか。

施設整備には、約446億円の費用を見込んでおり、国庫補助金の受入れや企業債の活用などにより、負担の軽減や平準化を図り、財政運営に支障が生じないようにしていく。

健康福祉常任委員会

袖ヶ浦福祉センターを運営している法人職員による利用者への虐待及び死亡事件について、県の責任をどう考えるのか。
また、今後、県は、どのように責任を果たすのか。

県としては、今回の事件、また、それ以外の虐待事例等を他施設も含めて徹底的に調査し、原因の究明、検証をしていく。
今後は、立入検査員の人数を増員し、検査体制を強化して、引き続き、調査を実施し、その結果を踏まえ、指定管理者である千葉県社会福祉事業団の業務管理の実態等について、外部の有識者も加え、徹底した調査を行い、問題点を究明して、再発防止に向け万全を期していく。

環境生活警察常任委員会

PM2.5(微小粒子状物質)について、高濃度時の注意喚起の判断基準を平成25年12月に見直しているが、その内容はどのようなものか。

主な見直し内容は、注意喚起の対象地域を二地域に区分すること、午前に加え、午後にも注意喚起を実施すること、濃度が改善した時は、その旨の広報を実施することなどであり、今後も、正確な情報の迅速な提供と、注意喚起の的確な運用に努めていく。

商工労働企業常任委員会

平成26年の早春の観光キャンペーンに向けて、そのPRは、昨年より早い時期から実施するべきと考えるがどうか。
また、パンフレット等については、今年はどういうコンセプトで作成しているのか。

早春キャンペーンについては、JR等の電車内モニターのCMを、昨年より、一か月以上早く実施しており、パンフレットの配布も、昨年に比べ、一週間早く行った。
また、ポスターは掲出箇所を大幅に増やし、年明けに掲出予定としている。
パンフレットのコンセプトについては、千葉県の早春をイメージするイチゴ狩りや花など、女性に人気の内容としている。

農林水産常任委員会

米の生産調整見直しに伴う飼料用米などの新制度について、農林水産省が農家所得への影響額の試算を提示したが、県は農業者等にどのように説明するのか。

農林水産省の資料によれば、新制度は飼料用米への数量払いの導入など、農業者等の努力によって所得が向上する仕組みとなっている。
また、国は転作田の試算を提示しているが、千葉県の現状にあった試算に置き換えた資料により、農業者等に説明することで、制度見直しの趣旨が生産現場に浸透し、経営所得安定対策等が有効に活用されるよう努めていく。

県土整備常任委員会

県のホームページのちばの道づくりに「主な開通箇所と開通予定箇所の概要」が掲載されているが、作成の意図は何か。

道路整備は、進捗状況について地域と共有を図りながら進めることが重要であるため、平成31年度までに開通可能なものについて、開通目標を公表したものである。
今後、国に強く訴え、県が必要とする予算額の確保に努めたい。

文教常任委員会

野田市の小・中学校が土曜授業を実施するが、実施する上での課題は何か。

教職員の振替の確保や健康管理の面での対応が必要であると認識している。
教職員の負担を考慮し、長期休業中に勤務の振替ができるよう、勤務時間の規則の改正や、適正な業務の配分等、見直しに努め、これまで以上に効率的な学校運営を図っていく必要があると考えている。

可決・同意された議案

平成25年度補正予算関係(4件)

  • 一般会計(1件)
  • 特別会計(3件)

条例の制定(1件)

  • 千葉県防災基本条例

条例の一部改正(6件)

  • 職員の給与に関する条例及び任期付研究員の採用等に関する条例
  • 職員の退職手当に関する条例
  • 職員の特殊勤務手当に関する条例
  • 千葉県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例
  • 住民基本台帳法に基づく本人確認情報の利用及び提供に関する条例
  • 使用料及び手数料条例等

その他(48件)

  • 契約の締結(2件)
  • 契約の変更(2件)
  • 財産の処分
  • 首都高速道路株式会社が行う高速道路事業の変更
  • 当せん金付証票の発売
  • 指定管理者の指定(26件)
  • 訴えの提起
  • 公安委員会委員の任命同意
  • 収用委員会委員の任命同意(6件)
  • 土地利用審査会委員の任命同意(7件)

可決された決議・意見書

  • 中国による防空識別圏の設定の即時撤回を求める決議
  • 法曹人口政策の早期見直し及び法曹養成制度の抜本的見直しを求める意見書
  • 被災地の復興のために必要な長期的な支援を求める意見書
  • 羽田再拡張事業後の騒音軽減を求める意見書
  • ウイルス性肝硬変・肝がんの医療費助成等に関する意見書
  • 食品虚偽表示問題への対応を求める意見書
  • 企業減税等から確実な賃金引き上げを求める意見書
  • 「都市再生機構」賃貸住宅居住者の居住の安定確保を求める意見書
  • 土砂災害対策及び治水対策の促進を求める意見書
  • 公共工事の入札不調を解消する環境整備を求める意見書
  • 消費税の軽減税率制度の導入を求める意見書
  • 東京都心と成田空港、羽田空港を結ぶ都心直結線建設の早期実現を求める意見書
  • 水痘、おたふくかぜ、成人用肺炎球菌、B型肝炎の4ワクチンの定期接種化を求める意見書
  • シルバー人材センターへの支援に関する意見書

採択された請願

  • 千葉県歯・口腔の健康づくり推進条例の一部改正に関することについて
  • 看護職の定着確保及び訪問看護の支援に関することについて(第1項~第3項)
  • 建築物の耐震改修の促進に関する法律の一部を改正する法律に伴う千葉県の助成支援に関することについて(第1項~第4項)
  • 4ワクチン(水痘、おたふくかぜ、成人用肺炎球菌、B型肝炎)の定期接種化を求める意見書の提出ついて
  • 2014年4月の継続家賃値上げ中止、高家賃引き下げを求める意見書の提出について(第1項~第3項)

「予算委員会」の設置

2月定例県議会において県の新年度予算及び関係する議案を横断的かつ多角的に審査するため、予算委員会が設置されました。

平成25年度予算委員会委員名簿(平成25年12月20日現在)

会派名

委員名

自民党 (委員長)吉本充 (副委員長)信田光保
(副委員長)佐野彰 石橋清孝
皆川輝夫 西田三十五
臼井正一 木下敬二
鈴木衛 伊藤昌弘
松下浩明 内田悦嗣
村上純丈 木村哲也
小池正昭
民主党 竹内圭司 矢崎堅太郎
中田学 岩井泰憲
公明党 塚定良治 横山秀明
共産党 岡田幸子
市民ネット・社民・無所属 小宮清子
みんなの党 川井友則
千葉県民の声 佐藤浩
生活 大川忠夫

平成26年2月定例県議会会期及び議事・委員会予定(素案)

月日

議事・委員会予定

開議予定時間

2月19日(水曜日) 開会日[TV] 午前10時
2月25日(火曜日) 質疑並びに一般質問[TV] 午前10時
2月26日(水曜日) 質疑並びに一般質問[TV] 午前10時
2月27日(木曜日) 質疑並びに一般質問[TV](午前中のみ) 午前10時
2月28日(金曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
3月3日(月曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
3月4日(火曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
3月6日(木曜日) 予算委員会[TV] 午前10時30分
3月7日(金曜日) 予算委員会[TV] 午前10時30分
3月10日(月曜日) 予算委員会[TV] 午前10時30分
3月11日(火曜日) 常任委員会(環境生活警察・農林水産) 午前10時
3月12日(水曜日) 常任委員会(総務防災・県土整備) 午前10時
3月13日(木曜日) 常任委員会(総合企画水道・文教) 午前10時
3月14日(金曜日) 常任委員会(健康福祉・商工労働企業) 午前10時
3月19日(水曜日) 閉会日 午後1時

※本案はおおよその日程であり、開会日前の議会運営委員会で協議し最終決定します。
[TV]…「チバテレビ」での生放送があります。ぜひご覧ください。

 

前のページ次のページ

お問い合わせ

所属課室:議会事務局政務調査課議会広報班

電話番号:043-223-2523

ファックス番号:043-222-4073

・議員個人あてのメール、ご意見、ご質問はお受けできません。
・請願・陳情はこのフォームからはお受けできません。「ご案内・情報」から「請願・陳情」のページをご確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明