ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 下水道 > 県下水道事業のご紹介 > 日本下水道事業団及び千葉県下水道公社との連携合意書の締結について

印刷

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年3月26日

ページ番号:755110

日本下水道事業団及び千葉県下水道公社との連携合意書の締結について

発表日:令和7年3月26日
県土整備部下水道課

 県、日本下水道事業団及び公益財団法人千葉県下水道公社は、それぞれの知見や技術力を持ち寄り、協力して千葉県内の下水道事業の持続と進化を図るため、このたび連携強化に関する合意書を締結しましたので、お知らせします。

 なお、下水道事業団による地方自治体との連携において、災害支援や調査・研究など包括的な協力関係の構築は、全国初の事例となります。

1.背景

 下水道事業では、これまで新規の施設整備が主体であったものから、維持管理のウェイトが徐々に増加しており、施設の老朽化対策、耐震化等の災害対策、地球温暖化対策など対応すべき課題が増大しています。

 こうした状況を踏まえ、下水道施設の整備や技術開発における全国的な事業を通じて高い技術力を有する日本下水道事業団、県の流域下水道施設の維持管理に深い知見を有する千葉県下水道公社との3者で連携を深め、事業の持続と進化を目指していくものです。

 2.合意締結日

 令和7年3月19日(水曜日)

3.合意書締結者

 千葉県知事 熊谷俊人

 日本下水道事業団 理事長 黒田憲司

 公益財団法人千葉県下水道公社 理事長 高橋伸生

4.連携の内容

  • 下水道施設の維持管理に関するDXや調査・研究に関すること
  • 県内自治体への災害等の支援に関すること
  • 新技術の開発・研究に関すること
  • 相互交流を通じた技術者の育成に関すること

5.今後の予定

 引き続き、取り組みの具体化に向けて3者での協議を進めます。

 

お問い合わせ

所属課室:県土整備部下水道課計画班

電話番号:043-223-4335

ファックス番号:043-224-5655

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?