ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 多様性尊重・人権・男女共同参画・DV対策 > 男女共同参画 > 男女共同参画社会の実現に向けての県民意識調査 > 平成26年度「男女共同参画社会の実現に向けての県民意識調査」
本県では、第4次千葉県男女共同参画計画(事業期間平成28~32年度)を策定するにあたり、家庭生活・働き方・仕事と家庭生活の両立などについて県民の意識を把握するための意識調査を実施しましたので、結果を公表します。
千葉県在住の満20歳以上の男女
2,000人
住民基本台帳に基づく層化二段無作為抽出法
平成26年10月3日から11月1日
郵送により調査票・返信用封筒を配付し、郵送により回収する。
区分 |
女性 |
男性 |
無回答 |
合計 |
---|---|---|---|---|
回収数 |
442 |
343 |
14 |
799 |
(回収率:40.0%)
2.男女共同参画に関する意識等について(PDF:507KB)
平成26年度 千葉県男女共同参画社会の形成に向けての県民意識調査報告書(PDF:4,167KB)
調査に御協力くださいました皆様に、篤く御礼を申し上げます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください