ここから本文です。
更新日:令和3(2021)年11月13日
ページ番号:472043
概要
指定管理者候補者 |
千葉県南房総市富浦町青木123番地1 株式会社ちば南房総 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
予定指定期間 | 令和4年4月1日~令和9年3月31日 | ||||||
提案の概要 | 管理運営の基本方針
施設の管理運営
事業計画
運営体制計画及び組織
家畜の飼養管理対策及び健康・衛生管理対策
利用者の安全確保対策
個人情報の保護のための方策
その他の提案
|
||||||
選定理由 | 展示や体験メニューの充実、インターネットを活用した企画の提案など、施設利用者拡大・サービス向上につながる事業計画が具体的に示されている。また、家畜の飼養管理対策、健康・衛生管理対策、利用者の感染症対策を含めた安全確保、個人情報保護の取組についても適切に示されている。 さらには、法人の財政的基盤や人的能力、類似施設の運営実績等、計画に沿った管理を安定して行うために必要な能力において優れていることから、施設の目的に沿った管理運営を的確かつ安定的に行うことが期待できるため選定した。 |
||||||
応募者数 | 1団体 |
審査内容 |
配点 | 株式会社 ちば南房総 選定 |
|
---|---|---|---|
施設の設置目的を理解しているか | 3 |
2.2 |
|
県が示した管理の方針と事業者が提案した運営方針が合致するか | 3 |
1.7 |
|
経営理念やコンプライアンスの取組等、団体の経営モラルは適切か | 3 |
1.7 |
|
事業内容等が一部の県民、団体に対して不当に利用を制限又は優遇するものではないか |
3 |
1.2 |
|
要配慮者への対応は適切か | 3 |
1.2 |
|
個人情報保護のための適切な措置がとられているか | 3 |
1.3 |
|
必須項目小計 |
18 | 9.3 |
審査内容 |
配点 | 株式会社 ちば南房総 選定 |
|
---|---|---|---|
年間の広報計画の内容は適切か | 5 |
3.0 |
|
利用者増加への取組内容は適切か | 5 |
2.8 |
|
地域、関係機関、ボランティア等との連携が図られているか |
5 |
3.3 |
|
サービスの向上のための取組内容は適切か | 3 |
2.3 |
|
募集要項に示した内容への提案は適切か |
5 |
3.7 |
|
自主事業の提案は、施設の設置目的の達成に資するものとなっているか。また、指定管理業務を妨げない 範囲となっているか |
3 |
2.3 |
|
全体的に施設の設備・機能を活用した内容となっているか | 3 |
2.3 |
|
求めている内容が事業計画書で提案されているか | 3 |
2.3 |
|
施設管理、安全管理は適切か | 3 |
2.2 |
|
維持管理は効率的に計画されているか | 3 |
2.4 |
|
県が想定した参考金額をどの程度下回っているか | 17 |
17.0 |
|
収入、支出の積算と事業計画の整合性は図れているか | 3 |
2.2 |
|
収支計画の実現可能性はあるか | 3 |
2.2 |
|
販売費及び一般管理費の額は適切か | 3 |
2.1 |
|
人員配置等管理運営体制は適切か | 3 |
2.3 |
|
職員の採用、確保の方策は適切か | 3 |
2.3 |
|
職員の指導育成、研修体制は十分か | 3 |
2.0 |
|
団体の財務状況は健全か | 3 |
2.3 |
|
金融機関、出資者等の支援体制は十分か | 3 |
2.3 |
|
実績からして本件施設を良好に管理運営できる可能性はどうか | 3 |
2.5 |
|
SDGsの目標達成への寄与について明確な方針が示されているか |
3 |
2.0 |
|
近隣の他の施設との連携によるサービスの向上や、地域の活性化、歴史・文化・観光等の地域資源の活用等、 地域での取組への積極的参加・協力は計画されているか |
5 |
3.7 |
|
飼料給与等家畜の飼養管理、健康管理及び消毒等の衛生管理対策は適切か。また、利用者及び畜舎管理者が 動物由来感染症(腸管出血性大腸菌症など)に感染しないための対策及び発生時の対応体制は適切か |
5 | 3.7 | |
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策及び発生時の対応体制は適切か。また、災害(自然災害や火災等) や事故等が発生した際の利用者の安全確保対策及び緊急連絡体制は適切か |
5 | 4.0 | |
一般項目小計 | 100 | 77.2 | |
合計(必須項目+一般項目) | 118 |
86.5 |
区分 | 氏名 | 役職 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
委員長 | 舘野 昭彦 | 千葉県農林水産部長 | |||||
委員 | 石家 健生 | 千葉県農林水産部流通販売担当部長 | |||||
委員 | 立岡 大助 | 千葉県農林水産部水産局長 | |||||
委員 | 川島 智 | 千葉県農林水産部次長 | |||||
委員 | 崎山 一 | 千葉県農林水産部次長 | |||||
委員 | 小島 光 | 千葉県農林水産部次長 | |||||
委員 | 岩見 泰洋 | 千葉県農林水産部次長 | |||||
委員 | 飯塚 光昭 | 千葉県農林水産部農林水産政策課長 | |||||
委員 | 井出 基雄 | 千葉県農林水産部畜産課長 |
氏名 | 役職等 |
---|---|
髙橋 憲二 | 千葉県酪農農業協同組合連合会理事 |
堀江 昌代 | ちば畜産レディースネットワーク会長 |
須藤 陽子 | 株式会社須藤牧場専務取締役 |
大江 靖雄 | 東京農業大学国際食料情報学部教授 |
石田 文夫 | 公益社団法人千葉県観光物産協会チーフアドバイザー |
川村 浩司 | 一般社団法人千葉県中小企業診断士協会理事 |
【必須項目の審査】
選定基準 | 審査項目 | 審査内容 | 配点 |
---|---|---|---|
事業計画書の内容が県民の平等な利用を確保することができるものであるか (指定手続条例第3条第1号) |
施設の設置目的及び県が示した管理の方針 | 施設の設置目的を理解しているか | 3 |
県が示した管理の方針と事業者が提案した運営方針が合致するか | 3 | ||
経営理念やコンプライアンスの取組等、団体の経営モラルは適切か | 3 | ||
平等な利用を図るための具体的手法及び期待される効果 | 事業内容等が一部の県民、団体に対して不当に利用を制限又は優遇するものではないか | 3 | |
要配慮者への対応は適切か | 3 | ||
個人情報の取扱は適正か | 個人情報保護の取組 | 個人情報保護のための適切な措置がとられているか | 3 |
【一般項目の審査】
選定基準 | 審査項目 | 審査内容 | 配点 | ||
---|---|---|---|---|---|
事業計画書の内容が、当該公の施設の効用を最大限に効果的に効率的に発揮させるものであるか。 (指定手続条例第3条第2号) |
利用者の増加を図るための具体的手法及び期待される効果 | 年間の広報計画の内容は適切か | 5 | 38 | |
利用者増加への取組内容は適切か | 5 | ||||
地域、関係機関、ボランティア等との連携が図られているか | 5 | ||||
サービスの向上を図るための具体的手法及び期待される効果 | サービスの向上のための取組内容は適切か | 3 | |||
募集要項に示した内容への提案は適切か | 5 | ||||
自主事業の提案は、施設の設置目的の達成に資するものとなっているか。また、指定管理業務を妨げない範囲となっているか | 3 | ||||
全体的に施設の設備・機能を活用した内容となっているか | 3 | ||||
施設の維持管理の内容・適格性及び実現の可能性 | 求めている内容が事業計画書で提案されているか | 3 | |||
施設管理、安全管理は適切か | 3 | ||||
維持管理は効率的に計画されているか | 3 | ||||
管理に係る経費の縮減効果 | 県が想定した参考金額をどの程度下回っているか | 17 | 17 | ||
事業計画書に沿った管理を安定して行うために必要な能力(人員、財政的基盤等)を有しているか。 (指定手続条例第3条第3号) |
収支計画の内容、適格性及び実現の可能性 | 収入、支出の積算と事業計画の整合性は図れているか | 3 | 27 | |
収支計画の実現可能性はあるか | 3 | ||||
販売費及び一般管理費の額は適切か | 3 | ||||
安定的な運営が可能となる人的能力 | 人員配置等管理運営体制は適切か | 3 | |||
職員の採用、確保の方策は適切か | 3 | ||||
職員の指導育成、研修体制は十分か | 3 | ||||
安定的な運営が可能となる財政的基盤 | 団体の財務状況は健全か | 3 | |||
金融機関、出資者等の支援体制は十分か | 3 | ||||
類似施設の運営実績 | 実績からして本件施設を良好に管理運営できる可能性はどうか | 3 | |||
その他 | SDGsへの寄与 | SDGsの目標達成への寄与について明確な方針が示されているか | 3 | 18 | |
地域への貢献 | 近隣の他の施設との連携によるサービスの向上や、地域の活性化、歴史・文化・観光等の地域資源の活用等、地域での取組への積極的参加・協力は計画されているか | 5 | |||
家畜の適切な飼養管理及び衛生管理 | 飼料給与等家畜の飼養管理、健康管理及び消毒等の衛生管理対策は適切か。また、利用者及び畜舎管理者が動物由来感染症(腸管出血性大腸菌症など)に感染しないための対策及び発生時の対応体制は適切か | 5 | |||
利用者の安全確保 | 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策及び発生時の対応体制は適切か。また、災害(自然災害や火災等)や事故等が発生した際の利用者の安全確保対策及び緊急連絡体制は適切か | 5 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください