本文へスキップします

医療従事者向け

集中治療科

集中治療とは、医師・看護師・薬剤師・臨床工学技士・理学療法士・診療放射線技師・管理栄養士など多職種の連携体制として、24時間体制で行う急性期診療領域です。集中治療医は臓器横断的な全身管理のプロフェッショナルです。患者さんがさまざまな臓器不全を伴い生命の危機に瀕した際に、生理機能情報監視装置などの医療機器や、人工呼吸器・血液浄化装置(持続的腎補助療法,continuous renal replacement therapy,CRRT、血液透析,hemodialysis,HD)・大動脈内バルーンパンピング(Intra-aortic balloon pumping,IABP)・体外式膜型人工肺(Extracorporeal membrane oxygenation,ECMO)などの生命維持装置を駆使して集中治療を実践しています。

当科の特長

当院の特長として初期診療から専門診療科が救急診療にあたる体制を構築しています。これにより各診療科と緊密な連携が生まれます。さらに、当科と同じく全身管理のスペシャリストである麻酔科と合同診療を行うことで、初期診療・蘇生から手術中、術後までシームレスな集中治療を可能としています。内因性・外因性問わずすべてのICU患者の診療方針は各専門診療科との連携のもと、当科および麻酔科が重症患者管理の専門性から最適な管理を行います。広範囲熱傷、中毒、重症感染症、環境異常症(熱中症・低体温)、溺水など特殊救急疾患は、当科が主診療科として担当します。

当センターの使命として千葉県の高度救命救急センターとして全県的な救急・災害医療への貢献をし、その中でも最重症患者救命のために最後の砦として尽力します。さらに千葉大学医学部附属病院救急科・集中治療部と連携し千葉市3次医療施設としてのメディカルコントロールや、研究者としての学術的思考とその発信ができる臨床医の育成を行います。他の千葉県立病院含む千葉県内医療機関と密接に連携し、県内各地からの重症患者診療ニーズに最大限応需します。

臨床工学技士のページの記載のように、集中治療室における血液浄化やECMOの実施件数は年々増加しています。今年度から臨床工学技士増員を果し、院内常駐体制を開始しました。より安全で質の高い救急医療・集中治療の提供体制を実現しています。

救急科専門医・集中治療専門医育成

全診療科が救急医療への貢献を行う当院において、各科と連携・協働しながら救急科専門医・集中治療専門医育成における教育も当科が中心的に担当します。当院の豊富な症例を経験し、救急医療に長けた各専門診療科の上級医と共に診療しながら指導を受けることができます。ベテラン、中堅、若手スタッフがそれぞれの立場から救急科専攻医プログラムを支え、専攻医の充実した研修と成長を約束します。集中治療専門医取得に向けての臨床経験および学術的な支援も行います。上記のごとく、重症・急性期診療件数は極めて豊富であり、初期研修医として、救急科専攻医として、専門医取得後のスタッフとして、いずれの立場でも施設見学を随時受け付けております。また病院全体で働き方改革・タスクシフトを念頭におき、各個人のライフステージに対して柔軟に対応した勤務を可能にしています。以下のリンク先ページ下部のお申込みフォームよりご連絡ください。

千葉県病院局医師向け病院見学ページ

認定施設

  • 日本救急医学会、救急科専門医指定施設・指導医指定施設
  • 日本集中治療医学会、集中治療専門医研修施設
  • 日本外傷学会、外傷専門医研修施設
  • 日本熱傷学会、熱傷専門医研修施設
  • 日本急性血液浄化学会、認定施設
  • 日本専門医機構救急科領域専門研修プログラム認定施設

主なスタッフ

松村 洋輔
(救急診療部長・集中治療科部長)
  • 日本専門医機構認定救急科専門医・指導医・評議員
    日本集中治療医学会認定集中治療専門医・評議員
  • 日本外傷学会認定外傷専門医・評議員
  • 日本腹部救急医学会評議員
  • 日本血液浄化学会認定指導者
  • ICLSインストラクター・ディレクター
  • JATECインストラクター・コーディネーター
  • JETECインストラクター
  • JPTECインストラクター
  • 日本医学シミュレーション学会CVC世話人・CVCインストラクター
  • DIRECT研究会幹事・REBOAコースプログラムディレクター
  • 日本DMAT隊員・日本DMATインストラクター・統括DMAT登録・千葉県指名統括DMAT
    千葉県災害医療コーディネーター
  • 千葉県 救急医療体制の充実強化に向けたワーキンググループ委員
  • 千葉市救急業務検討委員会・指令管制に関する専門部会員
  • 千葉市救急業務検討委員会・救急搬送体制に関する専門部会員
  • Council member, Endovascular Resuscitation and Trauma Management Society
  • Managing Editor, Journal of Endovascular Resuscitation and Trauma Management
藤芳 直彦
(主任医長)
  • 日本救急医学会救急科専門医・指導医・評議員
  • 日本臨床救急医学会評議員
  • 日本外傷学会認定外傷専門医・評議員
  • 日本熱傷学会認定熱傷専門医
  • 日本中毒学会認定クリニカルトキシコロジスト・評議員
  • 日本外科学会終身認定医
  • JATECインストラクター
  • インフェクションコントロールドクター
花岡 勅行
(主任医長)
  • 日本専門医機構認定救急科専門医
    日本集中治療学会認定集中治療専門医
  • 麻酔科標榜医
  • 日本麻酔科学会認定麻酔科指導医
  • 日本熱傷学会認定熱傷専門医
  • インフェクションコントロールドクター
  • CLDMAT隊員
宮原 将也
(医長)
  • 日本救急医学会救急科専門医
  • 日本DMAT隊員
長島 秀明
(医長)
  • 日本専門医機構認定救急科専門医
    脳神経外科専門医
  • 日本神経内視鏡学会技術認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • CLDMAT隊員
森戸 知宏
(医師)
  • 日本救急医学会救急科専門医
  • CLDMAT隊員
河野 久美子
(医師)
  • 日本救急医学会救急科専門医
  • 麻酔科標榜医
  • ICLSインストラクター
  • CLDMAT隊員
三輪 弥生(医師)
  • 日本専門医機構認定救急科専門医
近藤 夏樹
(非常勤)
  • 日本救急医学会救急科専門医
  • 日本集中治療医学会認定集中治療専門医
  • 日本呼吸療法医学会認定呼吸療法専門医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本中毒学会認定クリニカルトキシコロジスト
  • 日本高気圧環境・潜水医学会認定高気圧医学専門医
  • ICLSコースディレクター
  • JMECCコースディレクター
  • JATECインストラクター
  • JPTECインストラクター

集中治療科診療実績(2019-2022年)

※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
救急外来患者数 2046 1877 2016 2563
救急車 1767 1658 1835 2397
ヘリコプター 12 10 13 17
心肺停止 199 191 198 238
熱傷 22 22 28 23
中毒 19 31 27 62
敗血症性ショック 68 85 102 115
外傷[JTDB登録症例] 438 319 348 471
  ISS≧3 254 179 187 257
  ISS≧16 106 89 68 73
 頭部AIS≧3 75 55 36 52
 胸部AIS≧3 58 40 34 40
 腹部AIS≧3 7 10 16 8
 下肢骨盤AIS≧3 39 43 37 67
 外傷手術 152 127 143 227
 体幹部止血手術 10 9 11 9
 外傷TAE 6 8 8 19
 開胸心マッサージ 7 5 3 3
 胸部大動脈遮断 5 6 2 2
 REBOA 3 2 2 0

 

※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
集中治療室入室件数[新規入院] 871 894 996 1250
人工呼吸管理 564 578 559 613
CHDF (持続的血液濾過透析) 30 61 94 116
IABP 44 38 36 37
VA-ECMO 13 10 14 21
VV-ECMO 0 8 23 5
体温管理療法 20 26 16 30