ここから本文です。
地震は突然やってきます。いざというときに命を守るには、予め備えておくことが重要です。
いま突然地震が発生したら、身を守れますか?
自宅の安全対策を見直してみましょう。
家具類の転倒・落下・移動により、けがをするおそれがあるほか、避難の妨げになるおそれもあります。
家具類はしっかりと固定しましょう。
関連リンク |
感震ブレーカーとは、地震発生時に設定値以上の揺れを感知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に止める器具です。
関連リンク |
住宅用火災警報器とは、火災により発生する煙を感知し、音や音声により警報を発して火災の発生を知らせてくれる機器です。
関連リンク |
※過去の地震では、ブロック塀の倒壊に巻き込まれたことによる犠牲者が出ています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください