ここから本文です。
学生数 |
1学年40名(全学年120名)※定員 |
---|---|
(男子学生) |
各学年3人から11人(8%から30%前後) |
(社会人) |
各学年7人から13人(19%から30%前後) |
(県外出身者) |
各学年0人から7人(10%前後) |
教員数:12名+実習指導教員2名(クラス担任・副担任制)
外部講師:約90名大学教員、病院の医師、看護師、助産師、理学療法士など
合格率 |
平成30年度 (108回) |
平成31年度 (109回) |
令和2年度 (110回) |
令和3年度 (111回) |
令和4年度 (112回) |
---|---|---|---|---|---|
当校合格率 (新卒者) |
90.6% | 79.4% | 96.2% | 100.0% | 96.9% |
全国平均合格率 (新卒者) |
94.7% | 94.7% | 95.4% | 96.5% | 95.5% |
全国平均合格率 (全体) |
89.3% | 89.2% | 90.4% | 91.3% | 90.8% |
県立病院
帝京大学ちば総合医療センター・袖ケ浦さつき台病院・公立長生病院
千葉リハビリテーションセンター・タムス浦安病院・国際医療福祉大学成田病院
おゆみ野中央病院・三愛記念病院・亀田総合病院
玄々堂君津病院・八千代リハビリテーション病院・塩田病院
JCHO千葉病院・山武医療センター・千葉徳洲会病院
令和リハビリテーション病院
区分 |
入学料 |
前期(金額) |
後期(金額) |
合計 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 |
10,000
|
授業料59,400 教材諸経費50,000 教科書代130,000 ユニフォーム代41,000 |
授業料59,400 |
349,800 |
||
2年生 |
ー |
授業料59,400 教材諸経費40,000 |
授業料59,400 教材諸経費40,000 |
198,800 |
||
3年生 |
ー |
授業料59,400 教材諸経費40,000 |
授業料59,400 教材諸経費40,000 |
198,800 |
※県外者の入学金は30,000円
※令和4年度より電子教科書が導入されました。別途、タブレット端末の購入が必要です。
※入学金及び授業料以外は見込額となります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください