ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年6月7日

ページ番号:674263

第508回千葉県開発審査会議事要旨

1.開催日時場所

令和6年3月14日(木曜日)午後3時から午後4時45分まで

会場:ホテルプラザ菜の花4階「槙」

2.出席委員

山口用一委員(会長)、陶山嘉代委員、宗藤睦夫委員、澤田いつ子委員、岩津由雄委員、増田祐子委員、黒﨑玲子委員

3.議事(公開審議)

第1号議案

有料老人ホーム(野田市長)
〈提案基準15 有料老人ホームのうち、設置及び運営が県の定める基準等に適合する優良なもの〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり同意された。

(質疑応答)

委員

1点目、土地利用計画図で拡幅道路が紫色に着色されていますが、これは過去の開発許可で拡幅済みということでしょうか。

2点目、土地利用計画図で申請地の左上に接している用地はどのような土地でしょうか。

3点目、建物2階平面図の有料老人ホームへと用途変更する居室の面積が13.35平方メートルとなっていますが、1人用の居室ということでしょうか。

事務局

1点目、紫色の拡幅道路部分については過去の開発行為で拡幅しています。

2点目、申請地左上の土地は個人墓地となっています。

3点目、ご認識のとおりです。

委員

1点目、施設の一部を用途変更して有料老人ホームとするというのはよくあるケースなのでしょうか。

2点目、建物内の用途について2階のトイレは老人短期入所施設の利用者と有料老人ホームの利用者で共有するのでしょうか。

事務局

1点目、今回のケースはほとんどないケースと思われます。

2点目、2階のトイレについては、ご認識のとおり共有するとのことです。

第2号議案

有料老人ホーム(印旛土木事務所長)
〈提案基準15 有料老人ホームのうち、設置及び運営が県の定める基準等に適合する優良なもの〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり同意された。

(質疑応答)

委員

各階の定員50人に対して浴室が少ないように感じるのですが、利用者の入浴はどのくらいの頻度となるのでしょうか。

事務局

基本的には毎日入浴できるよう、時間帯でローテーションさせる計画とのことです。

委員

かなりの人数の方が入居される施設と思いますが、従業員は何人くらいを計画しているのでしょうか。また、同規模の施設と比較して不足することはないのでしょうか。

事務局

日中最大45人の従業員が勤務する計画と聞いています。また、同規模ではないのですが、過去に審査会で諮問した同様の案件では、入居者の人数に対して概ね4割程度の従業員が勤務する計画となっており、本計画において従業員が不足することはないと考えています。

第3号議案

障害者支援施設(市原市長)
〈提案基準37 社会福祉施設等〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり同意された。

(質疑応答)

委員

申請地は、畑であり、優良な農地のように見えますが、今回の申請地として選定された理由を教えてください。

事務局

申請地は、耕作者の都合により以前から休耕地となっています。また、移転前の既存施設と近接している場所で、適切な規模の土地であったため申請地に選定されています。

委員

1階に男性用と女性用の大浴場がありますが、2階の入所者は1階に移動して入浴するということでしょうか。入所者は、1階への移動が可能な方と考えてよろしいでしょうか。

事務局

ご認識のとおり、入所者の入浴は、1階の大浴場を利用します。入所者は、主に知的障害の方であり、1階への移動が可能となっています。

委員

建物内では、入所者は、男性と女性でどのように区分けされるのでしょうか。

事務局

入所者は6ユニットで生活し、その内、1ユニットが女性です。女性は、1階西側の居室で生活します。また、ユニット毎に施錠可能な扉で区分けされ、プライバシーの確保が図られます。

委員

2階の屋外部分の用途を教えてください。

事務局

2階の屋外部分のうち、フェンスで囲われた部分には、入所者が利用するプールを設置する予定です。それ以外の場所については、入所者が利用する計画はありません。

第4号議案

共同生活援助事業所(グループホーム)(我孫子市長)
〈提案基準37 社会福祉施設等〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり同意された。

(質疑応答)

委員

1点目、接道について、実態としては管理用地と接しているように思われますが、市道27-031号線と一体として接道を認めなければならないのはなぜでしょうか。

2点目、航空写真を見ると管理用地は別の市道へ続いているように見えますが、なぜ市は道路認定をしていないのでしょうか。

事務局

1点目、建築物については、建築基準法で定められている道路に接していなければならないとされています。市の管理用地は道路としては認定されていませんので、我孫子市では本件においては市道と管理用地を一体として接道とみなす判断をするとのことです。

2点目、この管理用地は、我孫子市が市道27-031号線を整備する際に畑への出入り口を遮ってしまうことから機能補償として作ったものであり、道路として整備したものではないため道路認定を行っていません。

第5号議案

共同生活援助事業所(グループホーム)(君津土木事務所長)
〈提案基準37 社会福祉施設等〉

事務局から案件の概要説明が行われ、諮問のとおり同意された。

(質疑応答)なし

第6号議案

 開発審査会提案基準の改正について

事務局から案件の概要説明が行われ、諮問のとおり同意された。

(質疑応答)なし

お問い合わせ

所属課室:県土整備部都市計画課開発審査班

電話番号:043-223-3245

内線:3245

ファックス番号:043-222-7844

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?