ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年5月10日

ページ番号:345018

第478回千葉県開発審査会議事要旨

1.開催日時場所

令和2年3月17日(火曜日)午後1時30分開会

会場:ホテルプラザ菜の花4階「槙」

2.出席委員

山口用一委員(会長)、陶山嘉代委員、市川直樹委員、宗藤睦夫委員、岡田博美委員、澤田いつ子委員

3.傍聴者等

3名

4.議事(公開審議)

第1号議案

千葉県開発審査会提案基準の改正について

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり承認された。

(質疑応答)

委員

3点伺います。

提案基準については、市と県で独自に作成するもので同等なものですか。今回改正する提案基準は、関係市町との調整はどうなっていますか。

2点目は、提案基準43「地域経済牽引事業」の内容は、これで全てですか。

3点目は、質問ではありませんが、提案基準の形成について、県民だよりで広報するなどきめ細やかな周知をお願いしたいと思います。

事務局

関係市町との調整については、線引きしている県内26市町との勉強会を今年度4回実施し調整してまいりました。なお、開発審査会を設置し独自の提案基準をお持ちの政令市の千葉市、中核市の柏市及び船橋市も参加いただいています。また、事務処理市や県出先機関の許可権者が開発審査会に諮る場合には、この提案基準に基づき県の開発審査会に諮ることとなります。

2点目の「地域経済牽引事業」においては、関係省庁と十分に協議を行って進めていくというプロセスがあること、事業計画を策定する中で農政部局等と土地利用調整を行うなど立地の適正性は十分担保されるものと考えておりますので、この内容で過不足ありません。

3点目の広報については、県議会において質問がなされており、さらにパブリックコメントを実施しております。なお、改正時期は4月1日を目途に報道発表を行う予定です。

委員

今後も引き続き県内市町や関係部局と連携して進めていただければと思います。

また、周知は大事なことなので、お願いしたいと思います。

第2号議案

防犯管理棟(市原市長)
〈提案基準8番 屋外施設等の付帯施設を建築する目的で行う建築行為等〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり承認された。

(質疑応答)

委員

敷地内には既設U字溝がありますが、その所有者は同じなので支障はないということでよろしいですか。

事務局

敷地内にある既設U字溝は、現在、既存資材置場として活用されておりますが、本施設は既存資材置場の所有者と同じであり、今回の計画を考慮し、流量計算しており、支障はないことを市原市に確認しております。

第3号議案

自己用小規模店舗(飲食店)(印旛土木事務所長)
〈都市計画法施行令第36条第1項第3号ホ〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり承認された。

(質疑応答)

委員

: 

2点伺います。

1点目は、敷地延長部分の現況はどのようになっていますか。

2点目は、敷地延長部分の幅員の根拠はありますか。

事務局

1点目については、アスファルトで舗装されている駐車場のほか、植栽、庭などとなっております。

2点目については、県条例では、敷地延長部分を全て道路状に幅員6m以上とすることまでは求められておらず、今回計画する飲食店の場合は、建築基準法に基づき、避難する際に安全上支障がないように、敷地内通路1.5m以上が確保されているため、支障ありません。

委員

: 

前面道路沿いには「酒蔵CAFE」の看板が設置されていますが、当該敷地に隣接している建物を利用しているのですか。

事務局

当該敷地に隣接している建物は、平成6年頃に都市計画法の許可を要さない既存清酒工場の付属建築物である見学者案内所兼展示室として取り扱われております。

なお、現在においても同じ用途であることを印旛土木事務所から確認しております。

第4号議案

障害児入所施設、短期入所施設(君津土木事務所長)
〈提案基準37番 社会福祉施設等〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり承認された。

(質疑応答)

委員

2点伺います。

1点目は、職員は宿泊するのですか。宿泊する場合、宿泊する部屋は確保されているのですか。

2点目は、玄関が4箇所あり、グループに分かれているとのことですが、本施設は、男女別になるように考慮して計画されているのですか。

事務局

1点目については、職員は事務室兼会議室で宿泊することを聞いております。

2点目については、本施設は男性を対象にしております。

第5号議案

共同生活援助事業所(グループホーム)(君津土木事務所長)
〈提案基準37番 社会福祉施設等〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり承認された。

(質疑応答)なし

5.議事(非公開審議)

第6号議案

自己用住宅(松戸市長)
〈提案基準4番 既存集落内の自己用住宅〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり承認された。

(質疑応答)

委員

ほとんどの県内市町村は、昭和40年代に線引きされたと思いますが、松戸市の線引きは昭和53年3月31日でよいですか。

事務局

松戸市は昭和45年7月に線引きしておりますが、申請地を含む区域は、昭和53年3月31日に市街化区域から市街化調整区域に逆線引きされております。

第7号案件

専用住宅(市川市長)
〈提案基準40番 国、県等が行った開発許可適用除外造成地における建築行為〉

事務局から案件の概要説明が行われ、以下の質疑応答の後、諮問のとおり承認された。

(質疑応答)なし

お問い合わせ

所属課室:県土整備部都市計画課開発審査班

電話番号:043-223-3245

内線:3245

ファックス番号:043-222-7844

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?