ここから本文です。

印刷

更新日:令和2(2020)年12月11日

ページ番号:309652

第1519報-千葉県水道局の浄水場における汚泥の放射性物質の測定結果について(平成28年4月14日)

千葉県水道局では、浄水処理過程で生じる汚泥(脱水汚泥)について、放射性物質を測定しましたので、その結果をお知らせします。

1.最新の測定結果

(単位:Bq(ベクレル)/kg)

項目

柏井浄水場

(東側施設)

柏井浄水場

(西側施設)

福増浄水場

ちば野菊の里浄水場

(栗山浄水場含)

(PFI事業者分)

北総浄水場

(PFI事業者分)

採取日

3月31日

3月30日

-

3月30日

3月30日

放射性ヨウ素

不検出

不検出

-

不検出

不検出

放射性

セシウム

Cs-134

16

27

-

13

35

Cs-137

96

126

-

60

130

合計

112

153

-

73

165

  • 水道水については、平成23年4月16日以降、いずれの浄水場からも放射性物質が不検出の状況となっておりますので、安心して飲用等にご利用ください。
  • 汚泥に含まれる放射線量に応じて再利用業者へ搬出しています。

2.これまでの浄水場における「汚泥」の放射性物質の測定結果

3.お問い合わせ先

  • 千葉県水道局技術部浄水課
  • 電話番号:043-211-8672

お問い合わせ

所属課室:水道部浄水課水質管理班

電話番号:043-211-8673

ファックス番号:043-274-9805

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?